家族といえども価値観が | 貴女の不調を元氣に整える運命星アロマカウンセリング

貴女の不調を元氣に整える運命星アロマカウンセリング

貴女の不調は、心のどこかで自分自身や自分の中のオンナの部分を否定してしまうから。
長年培ったアロマセラピー術で、身体の感情と記憶を解放。そして宿命を受け容れる東洋陰陽五行説&西洋占星術で、元氣を取り戻すカウンセリングをしております。

先日の朝、仕事行く用意をしていてバタバタ。


会社のあるモノをダイニングテーブルに置いたら


妹が「○○(甥っ子)の哺乳瓶の口がない!!」と。


私の会社のあるモノに触れようとしたので


「触らんどって!大事なもんなんやけん!!」と言ったら


「私は○○(甥っ子)の方が大事!!」と返された・・・。


私は甥っ子の哺乳瓶の口より、会社のあるモノが大事・・・・・・。


勿論、仕事より甥っ子が大事ではあるんですが。


複雑な気分になりました。


そして


夕食前に英語教材のセールス。


母が妹の帰り時間をその人に言ってたらしく


その時間に本当にやってきた。


妹がかわそうとするけど、今がダメなら今度の土日は、と


食いついてきている。


こういうセールスって、大変なのは分かってはいます。


ノルマあるでしょうからね・・・。


しかし!!英語の教材を買う気もないなら


とっとと帰って頂かないと。


その場しのぎでハッキリ断らない妹に


私が横からしゃしゃり出た。買わないのでお引取り下さいと。


すると母が「あんたって失礼な子ね。あの人たちだって仕事なんよ。」


私はあまり母と妹に多くを語りませんでしたが。


日本人の悪い所だと思うんですよね、この現象。


ハッキリ言うのがそんなに失礼!?


思わせぶりで、ハッキリせずにボヤかすのがお断りの精神??


また来られてピンポン鳴って、甥っ子起こされるのイヤでしょうに。


私はストレートなので、こういう言い方がまずかったかしら・・・。


でもねーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!


今回ばかりは母の意見には反対です。


分かりますよ。私も一応は個人事業主ですから。


必死にセールスされる気持ちは痛いほど!!


でもですね、だからといって全部を受け入れられません。


断る事も相手に対しての礼儀だと思ってるんです。


でも反省点。


言い方を考え直します。


やんわり、でもビッシリ断る言い方。


この場合・・・、私、英会話教師です、とか??


いやいや、嘘も方便ですし(でも嘘はやっぱりイカンです・・・)


実際、同業者のフリをよくします(嘘ついとうやん)。


まあ、同じ血が流れていても・・・


こうやって女3人もいれば、ぶつかり合いますねぇ。


母のいう事は分かってます。もっと人に思いやりの心を持てって事。


相手に対して労いの精神を持てという事を私に問うているのだと


重々わかっています。


が、あまり善い人過ぎても、巻き込まれる可能性ありませんか。


私は義理だけは通しますが、誰彼にでもへつらいたくはありません。