落ち着く | 貴女の不調を元氣に整える運命星アロマカウンセリング

貴女の不調を元氣に整える運命星アロマカウンセリング

貴女の不調は、心のどこかで自分自身や自分の中のオンナの部分を否定してしまうから。
長年培ったアロマセラピー術で、身体の感情と記憶を解放。そして宿命を受け容れる東洋陰陽五行説&西洋占星術で、元氣を取り戻すカウンセリングをしております。

落ち着く場所は?
ブログネタ:落ち着く場所は?
参加中

本文はここから

やはり滝でしょう!!

なんでしょうねぇ、幼い頃、海よりも

滝つぼで泳いでいた記憶があります。


うちの両親が大分県出身なので

大分といえば山・渓谷。

なので

夏といえば海ではなく、滝とか渓谷が

私のベスト涼みです。


海はベタベタするし、

おまけに私は日焼けが出来ないので

(やけど状態になるので・・・)


行けない・・・。

そして泳げないという致命傷(笑)
その割に滝に打たれてみたいという・・・。

なんだか穢れがとれそうな気がしますよね。

時間とお金が許されるものならば

世界中の滝めぐりをしたいものです。



あとは神社やお寺、お宮さんですね。

私の地元は天神様が祀られているから、

というわけではなくて。

昔から安心するんですよね。



天神の喧騒に疲れたら、警固神社の大樟に

心の中で断りを入れて、触れさせてもらいます。

そう、神社やお宮にある樟が好きなのです!!

ご神体かと思えるほど。


そして・・・落ち着く場所といえば
お風呂。

どんなに忙しくても最低30分は入ります。

(普段は一時間弱)

そして

あまり真似はオススメできませんが・・・。

逆半身浴・・・。

あ、表現・・・適切ではないですね。

なんといっていいやら。

鼻をつまんでシンクロ状態で

お風呂の底へと仰向けで潜水するんです。

あ、全身浴と言ったがいいでしょうかね??

そして水面をじーーーーーと見つめて

水の世界へと浸ります。

見えるのは水面から見えるお風呂の天井。

音がない世界。

泳げないくせにこんな事やってます・・・。

はたから見たら

「犬神家・・・・・・」みたいですねあせる

追記
そうそう!他にも。

映画館がありますよね。

私は一人で映画館行くのが好きです。

勿論誰かと見に行くのも楽しいですが。

スクリーンの中に入り込めるような錯覚感がいいですね。

あとはアロマのトリートメントルーム。

アロマ母校。

色々あって絞れてませんね(^-^;