こんばんは~
お久しぶりです、3年のまほです。


大学もはじまり、少しずつ秋らしくなってきましたね!
個人的には、もうすこし深まってほしいところです。


わたしのこの夏休みはというと、DVDを借りてきて観るのがブームでした。
邦画も洋画もいろいろ観たのですが、おいしそうなごはんが出てくるものってたくさんありますよね。

邦画でいうと、『かもめ食堂』、『めがね』、『南極料理人』などなど見ているだけでおなかがすいてしまいそうなごはんが出てくる出てくる!

そしてこの夏、わたしはまた魅力的なごはんに出会いました。
『パンとスープとネコ日和』というWOWOWのドラマです。
特に何もない日々が淡々と描かれていくのですが、主人公が作るサンドイッチがとってもおいしそうなのです。

『かもめ食堂』が好きな方には絶対におすすめです!よかったら観てみてください(^_^)


ごはんは映画にも欠かせないし、やっぱり毎日を彩るなあと改めて思います。偏りがちな食事ですが、一日三食、バランスの取れたごはんを心がけたいなあと感じた夏休みでした。


今年の6月末、さがえちゃんと同じ時期にエッセンスに加わりました、君島です。

さてさて、外は随分と寒々しくなってきました。日もだんだんと短くなって、秋の訪れを感じますね。
コンビニではおでんや栗をつかったパンやお菓子が販売されて、周囲も秋支度をしてますね~♪

私は寒くなると鍋料理がしたくなります。冬には友達を誘って頻繁に鍋パを開催するので、寒い季節もなんだか暖かい~(*^^*)


秋は学園祭の季節ですから、あったかいものを食べて、かぜをひかないように気を付けてください。

秋、エンジョイ!!


Android携帯からの投稿

こんばんは、3年のはるです。お久しぶりです(^。^)





台風が過ぎ去って、最近は一気に涼しくなりました。
少し前みたいに半袖短パンで寝ていると、朝とんでもないことになります。
震えます。
みなさん、油断して風邪引かないように気をつけてくださいね(^。^)










そしてみなさん、長い長い夏休みが終わりついに後期が始まりましたね。
わたしは祝日だった昨日から始まってしまいました。









3年生の後期といえば、いよいよ就活。なんて思ってしまいますが、栄養学科のわたしはまだまだ日々の課題に追われてんてこまいです。





今期こそ溜めないと心に誓って、今から夏休みの課題を終わらせます。




秋は夜が長いです。


がんばります。


iPhoneからの投稿

こんばんは!



6月末にエッセンスに入りました寒河江です!


さがえ、と読みます(^^)

宜しくお願いします‼

ってことで
今回が初のブログです☆





今日は朝から大雨!!そんな中
私は四時におきてバイトをしてきました('(゚∀゚∩

でも早朝は大した大雨ではなく
あがった15時は快晴!台風は?って感じでした。笑



どうやら明日が本番のようですね('_')



1年半同じバイトをやっていると
四時おきも苦でなく1日を有効活用している気がして気持ちがいいものです(^_-)



もちろん初めは辛かったですが笑




これは
食生活と同じようなことが言えるこんじゃないかなー!


っとふと思いました(・∀・)



食事は1日だけバランスのいいものを食べていても
あまり意味がないですよね!


つまり毎日バランスよく食べていれば、たまにはドカ食いや甘いすいーつをたくさん食べてもOKということ。

中々大変だけど、積み重ねが大切ってことです(/ω\*)



成果は
質×量。



これは夏休みの活動やいろんな方と接することを通して感じたこと!!



どんなに優れていて質が良くてもまったく何もやらなよりは

多少だめだめでも量をこなす、何倍も量をこなし努力することが

成果

につながるんじゃないかなとヽ(^^)ノ


質は1から5くらいの範囲だけど
量は10、100、1,000、、、
となり得るはず!




がんばればなんでも出来るんですよ、きっと(*^^*笑




品性は一つ一つ丁寧に生きること。
窮地に陥ったとき品性を保てること
これこそが
勇気

なんだと。

最近尊敬する方が語っていました!


なかなか難しいことですが

頑張りたいものです(^O^)



一つ一つやるべきことに
丁寧に取り組んでいけるといいですよね╰(*´︶`*)╯




そして


エッセンスは

vol.5を制作中です!!

テーマをかえて見直したり

どうしたら読者が楽しめるか、などなど。

メンバー一同頑張っています!
応援宜しくお願いします(^^♪




以上。本日考えてたことをブログにしました!



気づけば



9月もあと少しですね!
充実させましょう!



ではでは(*´∀`*)





こんばんは。

Essensメンバーで回しているこのブログ。

1年生から4年生まで、
ライターからデザイナーまで、
個性豊かな内容読んで頂けていたら、広報担当とても嬉しいです△▽△





さあ、本題へ。


今週のMTGは就トモcafeで行いました。各記事ごとに編集長と三者面談のように、話し合いました!

私は今回、今思ってる気持ちを素直に言葉にして記事にしています。

メンバーから貰った大きなチャンス。
心を込めて、
しっくり来る言葉を
最後まで探します。

今夜もこれから文章直します。笑






そしてこの夏といえば、、、
私はあるものにはまったんです。


それは
高校の友達と行った
「キャニオニング」。

20メートルの滝を滑ったり、
滝壺に飛び込んだり。

幼少時代に感じたわくわくと、
飛び込む時のどきどきと、
上手く飛び込めた時の達成感。

また来年の夏もやりたいな~。おすすめです。



そんな夏もそろそろ終わり。
Essensが秋からの活動で大きくじゃんぷするために、今たくさん溜めておけるように頑張ります( ^ _ ^ )








Android携帯からの投稿