はじめまして、2年の安藤です。
よろしくお願いします!

もうすぐクリスマスですね。私のアルバイト先のスーパーで冷凍の七面鳥をバンバン売ってます。重いです。冷たいです。
クリスマスにたくさん買い物する人達で賑わうので私にとってクリスマスは恐怖でしかありません(°_°) 21-23の三連休すべてシフトいれてしまったのはミス、、、ガンバリマス

クリスマスにみなさんは何を食べていますか?我が家はここ数年ローストビーフを作って食べるのが習慣になってます。あとなんか妹がデコレーションしたケーキも食べてます!
キリスト教ではないですが、世の中のワイワイした流れに毎年のってます(^^)
あと海外に住んでいる友達には毎年クリスマスカードを送っています!キリスト教じゃない友達には Seasons greetings! って書いて送ってます!カードがかわいいから送るのももらうのも楽しいです。今年はまだ送ってないので、クリスマスに間に合うか少し心配(^^;;

みなさんも楽しい年末を過ごしてくださいね(^^)

ではまた!




こんにちは(^_-)-☆


みなさん、いかがおすごしですか??

本当にあっという間に12月ですね!


12月といえばクリスマス(^^)

そしてその次は

お正月、バレンタイン、とイベント盛りだくさん(^0_0^)わーい


2月になったら

学生はながーいながーい春休み!もう予定はたてていますか??

遊び、海外旅行、留学、、などなど沢山きいてます(^O^)


ここでアルバイトの宣伝です(^O^)


やっぱり、甘~いものがやめられない"スイーツ女子"にオススメ◎

カラフルなケーキやプリン、焼き菓子などがズラリ!!
スイーツ好きにはたまらない環境で、仲間と楽しくお仕事しませんか♪

『FACTORY Shin(ファクトリー シン)』新規スタッフ募集

 *高日給+交通費全額支給の長期のお仕事!*


学生団体Essensスタッフのブログ



†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*



お客様の「ありがとう」が嬉しい接客販売のお仕事って素敵ですね★


他にもたくさんありますので

まずはこちらをクリック↓

http://www.personal.co.jp/



ではでは(*^。^*)






10月からEssensに入りました、渉外局2年の木下です!よろしくお願いします\(^O^)/



さてさて、いきなりですが(笑)最近嬉しかったこと(・∀・)!


それは!!念願のゼミに合格したことです!☆
面接ぼろぼろでどうしようかと思いましたが(゚Д゚)汗

私が入るゼミは、「ニッポンの食事情」というテーマで進めていくので、Essensとの相性が抜群です\(^O^)/給食センターや農家さんのところにも行くそうで…とてもわくわくしています。何よりも合宿の場所がいいとか……(°∀° )

まだまだ初心者ですが、Essensの一員としてこれからぐいぐい頑張りたいと思います!!


P.S.関係ないけれど、明日はメンバーのゆかちゃんあるイベントに参加するのですが、、ちょっと緊張しています(;∀;)w







こんにちは!


久々にブログが回ってきましたまさみです。


ブログも新しい試みを始めてもう4回目!みんながvol,5に対してどんな思いで書いていたのか改めて聞けてとっても嬉しいですo(^▽^)o



というわけで私も。



今回のvol,5では"食"のレシピ記事のオリジナルレシピを考え、"美"のマナーの記事では文章を担当しました。



どちらも紆余曲折ありましたが、私はどちらもすごく気に入っていて大好きなページです(^O^)
この場を借りて私の思い描くページをさらにパワーアップして創り出してくれたデザイナーさんに感謝!


レシピを考えるときは、「冷蔵庫の余り物消費」と「簡単」にこだわりました。
具材とかが細かく何グラムとかって決まってるレシピではなく、余っているものを全部入れてお好みで味付けしても美味しくできてしかも時短、という欲張り感満載ですが、ほんとにほんとに簡単でしかも美味しいので是非試してみてください!



マナーはズバリ「モテ」に注目しました!

誰だってモテないよりはモテる方がいい!でもモテる、って単に顔がいいとか性格がいいってだけじゃないですよね?「モテ仕草」とかって言うように、行動だってモテの要素にしっかり入ると思います。
で、食べる時のマナーになったと。そういう訳です。


この号ではたくさん新しいこともやったので作っている最中はとても大変でしたが、その分思い入れも強いです。



今号での経験が次に活かせればいいですね!


おしまい!



Essensの活動を詳しく知りたい方はぜひミーティングに遊びに来てください!
待ってまーす(^O^)


MAIL: essens.fp@gmail.com









エッセンス最年長の鎌田です☆
ついに、vol.5が完成しました!!

今回、担当したのは学生団体いろりが運営実行委員として活動している国の行事、「食と農林漁業の祭典」のページです^^

最新号は、いろんな方々と連絡、連携を取りながらの進めるページでした。


いきなりですが…


食べることってどんなことだと思いますか?


Essensの理念に「おいしいごはんは未来を広げる」ってあります
じゃあ、そんなおいしいごはんはどこから生まれるか。

それは第一次産業的な部分からです。

今回のコラボページの部分では第一次産業の分野で活躍している大学生を少し紹介しています。大学生だって日本の農業のために全国で活動しています。


大学生がこんだけやってるんだぞ!


それをフリーペーパーで伝えることも、今回のコラボの意味でした。

今回の印刷部数は20000部です(^^)
めっちゃ多いです!


でも、
それだけたくさんの人に発信できるこのワクワクを今味わえることが本当にうれしいです。


もちろんEssensのページも入ってます!
是非、どこかでゲットして読んでくださいね
詳細はHPで!


Facebook:http://www.facebook.com/essens.fp
HP:http://essensfp.wix.com/essens-hp
Twitter:@Essens_fp

※随時1年生とデザイナーのメンバーを募集しています!
Essensが気になる方はぜひ、ご連絡ください。まずは気軽にミーティング見学から♫
連絡先はこちら!
essens.fp@gmail.com





iPhoneからの投稿