教室をやってみたい、販売してみたい——

 

そんな想いを抱えているあなたへ

 


このブログは

**「資格を取ったその先」に悩んだ私が

実体験をもとに綴る

“リアルな教室サポート記録”**です

 

これから教室を目指したいと思っている方の

不安や迷いを

少しでも軽くできたらと思いながら

書いています

 

image

私はただ、
夢中になれるものを探していただけ

 

子どもが少し手を離れて

ふとできた“自分の時間”


何かに夢中になりたい。

 

好きなことを楽しみたい。  
 

そんな気持ちから始めたのが

アイシングクッキーでした

お菓子作りの経験も

特別なスキルもなかった私が、 


まさか教室をするようになるなんて

想像もしていませんでした

 

 

 

 

 

認定講座を取った後に感じた、ぽっかり感

 

講座を終えたとき、  
 

達成感と同時に

「これからどうしよう…」

というぽっかり感がありました


集客?ブログ?インスタ?


価格設定?  



どこにも正解が書いてないし

何から始めたらいいのかもわからない

何度もSNSを見ては落ち込んだり


焦ったり…。  
 

そんな時期が、実は私にもありました

 

 

 

 

 

でも、続けてこれた理由がある

 

それでも


私が教室を続けてこれたのは、  
「好き」の気持ちを大切にしてきたから

そして、誰かの役に立てること、 
“私にもできた”を伝えていきたいと

思えたからです

失敗も遠回りもたくさんあったけれど
 

今では

「この経験があってよかった」と

心から思えます

 

 

 

 

 

だから今
これからのあなたに伝えたい事

 

このアメンバー記事では、  
・実際に私がやってよかったこと  
・後悔したこと  
・気づいたこと  

…そんなリアルを、少しずつお話していきます

私の道があなたの道と同じではないかもしれません

  
でも、

「ひとりじゃない」と思えるだけで

進み方が変わるはず



必要な方に届きますように

ラブレター

 

 



教室を始めたいけれど、

何から始めたらいいのかわからない——

 

そんな方のために、これまで発信してきた

**「はじめての教室設計図」シリーズ(全10話)**

をバージョンアップしてPDFにまとめました!

 

公式LINE登録者限定でお届けしています

一歩ずつでも、自分らしい教室を形にしていきたい方へ

 

▶︎ LINEの登録はこちら

↓↓↓

友だち追加

ご登録は無料です。お気軽にどうぞ

 

 

▶︎ 続きのアメンバー限定記事を読みたい方は、

限定記事をタップしてアメンバー申請をする

をタップすると読めます!

※アメーバ会員登録をしてください