岐阜県本巣郡北方町
モレラ岐阜から車で10分
家事、子育て、お仕事の日常に+@な
自分の楽しみを
アイシングクッキー・ケーキ
お花絞り教室
ESSENCE RINGーエッセンスリングー
講師の市川麻美です
初めましての方は
ぜひ自己紹介をご覧ください
こちらをタップ
先日、断捨離をしていたら
30歳に買った
【30代にしておきたい17のこと】
という本が出てきました
手が止まるよね!
30代、、
どうでした?
ブログを読んでくれている方は
30代かもしれないし
20代かもしれない、、
50代の方もいるかも
私の30歳は結婚したて
岐阜県本巣郡に家を建てて
名古屋市金山(高辻)まで
働きに出ていました
休日はダラダラしたり
アクティブな同僚と出かけたり
バイクが趣味の旦那と出かけたり
家族や友達と
好きなもの楽しいもの興味のあることを
共有して
一緒に楽しんでいたかな
同じ環境の中にいる人達と
楽しく生きてきました
けれど
このまま歳をとっていくのか
朝7時前に家を出て
満員電車で通勤
普通に21時まで働いて
子供が欲しいけど
やっていけるのか?
でも
出来ないかもしれない
と
不満、漠然とした不安もありました
いつだって漠然とした不安はあるけど
そんな時に見つけた本!
冒頭に
自分の可能性が幻想的に開くのが10代
それを試しながら失望していくのが20代
そして
30代は、希望と絶望の狭間にいます
って書いてあって
ガーーン!
としたのを覚えています
これから
親元を離れて
結婚生活をスタートさせるのに
希望と絶望の狭間って
その時に
自分の人生の軸となるような
何か特別なものが欲しいって
思ったんですよね
結婚して2年
子供が欲しいという思いで
9年働いた職場を退職しました
それも
この本に書いてあった
30代にしておく自分の決断
ありがたいことに
2人の男の子に恵まれ
毎日が怒涛の如く過ぎていきました
その中で出会ったのが
アイシングクッキー
正直言って
子供がいなかったら
出会うことはなかったです
もともと
お菓子は作るより買う派だったから
けれど
作ることは好きだったから
どうだろう笑
なんにせよ
当時
子供繋がり以外疎遠になっていく中
自分の時間もなくて
結局、自分の人生の軸となるものも
見つけられていないし
このままじゃ嫌だと思い
ハマって学んだことが
10年以上続けられている✨
続けてこれたのも
食べられるから
プレゼントして
喜んでくれる人がいる
子供たちと一緒に作れるし
凄いね✨と褒めてもらえる
作りたい、作れるようになりたい✨
いい気分転換になる
と通ってくださる生徒さんがいて
教室が出来たり
コンテストに参加して入賞できたり
jsaアイシングクッキー認定講師講座を
受講して協会に所属する環境を得たからこそ
広がった未来です
一部生徒さん♡お写真のアップありがとうございます
全国の素晴らしい先生が集まるjsaカンファレンス
パイピング専科、ホイップクリームケーキ、ケーキポップス師匠みきちゃん
仲良くさせてもらってるなおこ先生
40代になった今、リーダーみきちゃん、副リーダーゆりちゃんと
jsa東海支部副リーダーをさせていただいてます
12月末に行った、仙台にお住まいの人気講師加藤佳名子先生招致レッスン♡
当教室卒業生さんも、憧れの佳名子先生対面レッスンを名古屋で受けれる!と聞いて、すぐに予約してくれました!!
私がいることで、少し安心、チャレンジしてもらえたようで良かったです
ブログへのご訪問ありがとうございます♪( ´θ`)
アイシングクッキー・ケーキ、デコメレンゲクッキー教室
essencering【エッセンスリング】の市川あさみです
🌸かわいい、華やかなアイシングクッキー作り
🌸きちんと、上手に作れるようになりたい方
🌸デコレーション、お花絞りの好きな方
🌸好きなことをお仕事にしたい方
にお越しいただいています
アイシングクッキーは数少ない世界基準の技術ーjsa専科講師
協会コンテスト立体部門銅賞、SK賞・平面部門人気賞
イギリスケークインターナショナル優秀賞
2021年生徒数延べ1000名を超えました
初心者さんから通っていただける教室です
ママになってからアイシングクッキーに出会い、じっくりと知識と技術を学んできました
子育てでブランク期間がありますがアイシング歴10年目です
2024年~愛知、岐阜、三重、静岡のjsa東海支部副リーダーになりました
自分の経験を活かしての今後のビジョンは
『自分らしく好きを仕事にできる方を育てる』
『5年後の目標はシュガーデコ専門のケーキ屋さんをすること』です
こちらのブログには、教室のことや、プライペートなこと、作品作りなどについて書いてます
キャラデコスイーツも得意です
どうぞ、よろしくお願いします♪