岐阜県本巣郡北方町
モレラ岐阜から車で10分

きれい・かわいい・おいしい
アイシングクッキー教室
【エッセンスリング】
市川麻美です
image

はじめましての方はこちらをタップ

 

 

今まで行ってきた

アイシングクッキー作りを知る

クッキー、基礎レッスンをパワーアップして

 

2023年からは

オリジナルコースを開催していきます

 

 

 


私がアイシングクッキーを

作れるようになりたいって思った原点は

キャラクタークッキー






   



アイシングクッキーを

始めて検索して作った

アンパンマンの顔だけクッキー

 

朝から夜まで2日もかかって

それはそれは残酷なものになりました( ;  ; )

(ハロウィンにぴったり!)

 

 

それから体験レッスン→講座と学び


作ったのがこちら

下手くそだけど、雪崩れてはいない。。

まだキレイに作る順番や仕方を

イマイチ分かってないころです

 

やっぱりクッキー作って

アイシングクリーム作ってって

朝から夜までかかったな。。

 

 

 

クッキー作れるようになって

アイシングクリームの作り方を覚えて

アイシングの仕方を覚えてって

 

キャラを作れるようになる前に

まずは基本が出来るようにならないと

いけないんよな

 

 

 

どきんコキンアイシングクッキー

今はこんな感じ

クッキー焼いて、アイシング作って

アイシングしてって

全部で4時間くらいで作ってます

 


きれいで美しい=かわいい

作って、あげるなら

そこを目指したいですよね✨

 

 

 

image

やっぱりここまで細かいと

2日くらいかけて作りますが

ちゃんと家事育児ができるように考えて✨

 



もうね、毎年毎回

子供や姪っ子甥っ子、友達、知り合いの

リクエストに応えるのが楽しいんです♪

 

 

キャラアイシングクッキー

作ってみたくないですか?

作れるようになりたくないですか?


私はそんな方に作り方を伝えて行きたい✨




実はキャラは

著作権や商標権などで

レッスンにはできません


契約すればいいけど

一個人では無理な話し



けれど

作り方をお伝えすることは

出来るんです✨

 

 

 

 



キャラクッキーは激むず

アイシング知識と技術の集大成

 

 

当教室コースで目指すゴールは

『リクエストキャラの

 アイシングクッキーを作れるようになること』

 

 

 

そこで

 

初心者さんから通える教室として

2つのコースを考えています

 

 

こんな方に

 

アイシングクッキーが作れる

素敵なママ(女性)になりたい

おしゃれな方のインスタで

クッキー缶やアイシングクッキーを作って

ラッピングしてプレゼントしている

写真を見るといいなって思いませんか♡

 

 

一生ものの特技を身につけたい

私は絵を描くことは好きなんですが

仕事にはならないです

喜んでもらえるアイシングクッキーを

作れることには自信を持っています✨

 

 

キャラクターも作れるようになりたい

キャラクターはいろんな知識と技術の集大成です

リクエストされたものを作れたらいいですよね♡

『なんでも作れるよ!』って言えるようになります

 

 

半日で完成できるようになりたい

私的、作り続けるポイントはここでは!

と思っています✨

 

クッキー作りから、アイシングして完成までを

半日以内、又は短期で終えれるなら

よーーーしっ、作ろっ!て思えるでしょ

 

やっぱり楽しく作れる回数の分

上手になります 

 

 

 

 

 

コースではこんなクッキー作りを目指します

きれい、美しいアイシングクッキー

私はね思う。。

ごちゃごちゃ凝ったものより

シンプルで美しいアイシングクッキーの

プレゼントの方が

食べたいって思うし

もらって嬉しい(*´꒳`*)

 

また作って欲しいって思うし♡

 

作る方も短時間で出来るし

その分丁寧に作りたいって思うし

 

いいことばかり♡

 

 

 

 

時短、時短、時短

きれいさも求めながら時間短縮✨

 

面倒臭いを極力省き

いろいろと駆使していく方法をお伝え

こちらは経験をお伝えしていきます!

 

 

 

プレゼントクッキーになる

そのままプレゼントできちゃうケースに入れて

お持ち帰りいただけます♡

ラッピング方法もお伝えします

 

 

 

 

コースと講座の違い

コースで得られるものをメリット

講座との違いをデメリットとします

 

コースのメリット

★協会所属なし(認定料、年会費不要)

★道具、材料を自分で選べる(私のオススメを紹介)

★キャラへの活かし方の解説

★クッキー作りから完成までのレッスン

 

コースのデメリット

☆お花絞り、シュガーペーストのレッスンは無し

☆レッスンをするため(教室)の知識はありません

 

 

 

 

 

コースレッスンをまとめると

 

きれいでかわいい
アイシングクッキーを

 

半日で完成できるくらいになって

喜んでもらえるプレゼントが

できるようになるコース

 

キャラクターも

つくれるようになっちゃう♡

 

 

です

 

 

 

 

 

コースの詳細は?

初めたい方

ファーストコース

全4回:10時〜14時


アウトライン、塗りつぶしが出来る方

(丸が描ける、ガタつかない、凸凹しない)

スキルアップキャラコース

全5回:10時〜14時(4回まで)

ラスト1回は好きなキャラをお家で作って頂きます


※時間は対面レッスンのみ


 

全レッスンクッキーから作っていき

アイシングクリーム作り〜完成まで

 

復習+新たなる知識技術を繰り返して

"自分で作れるようになる"を

定着させていきます

 

>>コース詳細はこちら

 

 

 

 

いつ募集するの?

コースは

2023年1月後半からスタートしたいと

思っているので

12月には募集する予定です

 

気になっている方には

1月初旬、体験レッスンもご用意します

 

アイシングクッキーってどうやって作るの?

>>体験レッスン詳細はこちら

 

公式LINEから募集します

(0期生さんは対面レッスンのみの募集予定)

 

 

きれいかわいいプレゼントできる

アイシングクッキーを初心者から作りたい♡

キャラも作れるようになりたい♡

 

そんな方をお待ちしています

 

 

 

 

 

【レッスン場所】

講師自宅

モレラ岐阜から車で10分のところです

 

 

 

 


▽ご予約、お問い合わせ▽

 

image

又はLINE検索で

@807syybg

と入力ください

 

 

 

 




対面レッスン:岐阜県本巣郡北方町
オンラインレッスンも可

アイシングクッキーを主にした
シュガーデコスイーツ教室
レッスン開催人数1000名以上
jsaアイシングクッキー認定講師講座卒業生15名
(対面13名、オンライン2名)


jsaマスター
パイピング・パイプドフラワー専科講師

市川麻美
お花絞り
 

 
 *・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*