子供の夏休みに合わせて

ブログ毎日更新中

 

 

岐阜市/大垣市
きれい・かわいい・おいしいお菓子
シュガーデコレーション教室
【エッセンスリング】

 

今日のブログ飛ばすところでした💦

 

毎日前日に予約投稿していますが

 

時間が16時になってましたー!!

 

 

ちょっと抜けちゃってるところもあります

( ̄▽ ̄;)

 

"しっかりしてそうでしてない長女です"

 

 

 

そういう自分を知っているので

 

生徒さんのちょっとにも寛大です✨

 

 

 

 

 

 

 

 

さて題名にした通り

 

 

夏はクッキー生地がダレやすい!!

 

湿度と温度がダレやすくしています

( ;  ; )

 

 

 

ダレたクッキー生地は

 

型抜きしにくいだけでなく

 

砂糖が溶けにくくて

クッキー表面がガサガサしている

 

クッキーの縁が丸くなって

アイシングしにくい

 

クッキーが固くなる

 

 

などなどストレスに( ;  ; )

 

 

 

 

 

 

 

image

クッキーがきれいだと

味もテンションも

アイシングのやる気も

アップするから

 

素敵な生地を作りたいですよね✨

 

 

 

 

 

 

 

何に一番気をつけると思います?

 

 

 

バターがゆるゆるにならないこと✨

 

 

 

他の季節と同じように

バターをゆるゆるにすると

 

後の工程が切羽詰まってきます

 

 

 

 

レッスンでも何度かお伝えします

 

一度ゆるんだバターは戻りません

 

 

 

 

 

夏場にクッキー作るときは

部屋を20度以下にしてください

 

 

 

生地をダレなくするポイントは

 

1、面倒だけどバターを細かく切って
ラップをして常温に戻す

 

 

2、常に指で押さえてちょい凹む程度で
ハンドミキサー
 

 

3、ハンドミキサー時ゆるくなりそうだったら

保冷剤をボールの下に敷く

 

 

4、卵も常温に置きすぎない

 

 

5、それでも緩くなりそうなら

薄力粉を冷蔵庫で冷やしとく

 

 

 

とにかく夏場はバターを

マヨネーズみたいにしないこと!

 

 

溶けるのを遅らせるために

バターに塩をひとつまみ入れるのもいいです♡

 

 

 

 

夏場はちょっと

ハンドミキサーに頑張ってもらう♡

 

 

 

 

 

 

 

詳細はクッキーレッスンで✨

 

 

 

今日の夕方前に

クッキー関係のインスタライブします

アーガイブは残さない予定ですが

ユーチューブにはアップします

 

リアルタイムで見れない方は

公式LINEから見てもらえますので

登録がまだの方は↓

 

2022年9月〜
アイシングクッキーを主にした
シュガーデコレーション教室
リスタート

趣味で通いたい方
自分で作れるようになりたい
講師、販売者になりたい方

・デコメレンゲクッキー
・ケーキポップス
・ホイップクリームケーキ


対面レッスン:岐阜県本巣郡北方町
オンラインレッスンも可

ラブレター
レッスン最新情報を受け取りたい方は
公式LINEを登録ください


友だち追加
↑タップ
 
jsa講師
市川麻美
image
キュンとしちゃう
シュガーデコ教室
 
 *・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*