岐阜市/大垣市
きれい・かわいい・おいしいお菓子
シュガーデコレーション教室
【エッセンスリング】
もっとアイシングクッキーを
作れるようになりたい!
かわいいデザインを
作れるようになりたい!
販売や教室をしてみたい!
そんな方がチャレンジしている
アジア一のアイシングクッキー資格講座
jsaアイシングクッキー認定講師講座
アイシングクッキーはシュガークラフトの一部
シュガークラフトの本場
イギリスの技術をおしゃれなデザインで
初心者さんからしっかりと学べます
アイシングクッキー作りの基本だけでなく
デザインをして形にする
着色の仕方
独学では難しいお花絞り
などを全6回の講座で
分かりやすく順に習得していきます
6月からオンライン(Zoom)で
この講座を受講されたNさん
1歳と3歳のお子さんがおり、元幼稚園の先生でハンドメイドが趣味(育児の合間に服作りや麦わら帽子を作っていらっしゃいます)かわいくて凄すぎ♡下記にインスタ貼ってあるので覗いてみて下さい
アイシングクッキーはワークショップで体験
おうちでも、お子さんの誕生日に作っていて、楽しくてしっかり学んでみたいと思ったのと
ワークショップをされていた先生の活動や楽しそうだったりしている姿を見て"いいな!"と思っていて、jsaアイシングクッキー講座に興味を持つ
そんな時に私のブログやSNSを見て共感、想いに感動していただいて講座にお申し込み頂きました
1歳のお子さんがいらっしゃり講座中は託児にチャレンジ、万が一は出勤前の旦那さんも協力できるとのことで、オンラインを選ばれました
お話を聞いて、無理なく学んでいただける
隔週2日、1日1レッスンずつを提案
計画的に学んでいただけました♡
Nさんのご感想
この1ヶ月ワクワクがたくさんな
楽しい日々でした
勉強すること全部が初めてだらけで
知らないことを知れるって
すごく楽しかったし
復習や予習の時間を作るのは
大変だったけど、好きなことだから
その時間アイシングに没頭できたことも
すごく楽しかったです
育児に家事に追われる日々
だったけどレッスンができるあの時間は
ある意味非日常で
すごくいい時間を過ごせました
あさみ先生は私に寄り添って
私が好きなイメージはどんなのかな? って
考えてくださって
的確にアドバイスを下さって
これはこうだよ!って
決まりを押し付けたりもなくて
実はこうするといいよ♡って
こっそり裏技教えてくれたり
しっかりしてるけど
ほどよくゆるくて大好きでした
知識豊富なあさみ先生に
アイシングクッキー教えてもらえて
本当によかった!って思います
駆け抜けた1ヵ月やったなぁって
しみじみ思いました
こんなふうに何かに没頭して
学びまくったの久しぶりだったので
本当に楽しい時間でした!
Nさんありがとうございます
きのう私の書く講座レッスンレポは
生徒さんへのラブレター
と書いたのですが
私の方が貰っちゃってます♡
Nさんは、レッスン1〜3と
卒業制作前に予習
毎レッスン後に復習を頑張られました
毎回、私の方が
無理しないでくださいね
とLINEするという
そんな生徒さんは
全力で応援したくなります✨
正直もっともーーーっと
伝えたいけど
情報が多すぎても
分からなくなったり
疲れてしまうので
選んでお伝えしています
では
Nさんの講座の作品とご感想
レッスン1
アイシングクッキーの基礎を知る
馴染み模様4種
アイシングって奥が深いなぁーと感じました
今まで適当にやってたこととかも
しっかり学べてとっても楽しかったです♪
レッスン2
デザインを考えて形にする
馴染み模様3種(レッスン1より細かい模様)
ブラックの作り方
練習では作っていく順番が分からなくて思った感じにならず、作りたいより、作れそうなデザインを選んだけど、作りたい方を挑戦させてもらえて嬉しかったです。
めっちゃ楽しくて、なるほどー!(自分じゃ絶対わからん)な連続で、とても勉強になりました
レッスン3
キャラにも♡シルエット
細かなパイピングで繊細な
アイシングクッキーを作る
練習では、丸の形や、その周りのレースを均等にする、細かいパイピングがうまくいかんーな感じでしたが、
今日も学びが多くて、めっちゃ仕上がりも上手に出来ました。
CSレースも一気に上達したし、雫もそうやるのか!って初めてしれたし、
丸とレースの描き方。。全部勉強になりました♡
レッスン4
口金絞り
準備から途中も、めっちゃ大変だったけど勉強になることばかりで、作品完成したときの達成感は最高でした
主人が珍しく『今日どうやったの?』と聞いてくれて、作品見せたら、めっちゃ褒めてくれました!
お花絞り難しかったけど楽しかったです
まだまだやりたいので、またやります!!
\復習と卒業制作作づくり/
レッスン5
立体的なアイシングクッキー
シュガーペーストを学ぶ
全くはじめてのシュガークラフト でどんな感じなんだろー?って思っていたけど、粘土遊びみたいで楽しかったし、趣味の裁縫とかの感覚が活かせて楽しかったです♡
これからやる機会はないかもだとは思うけど、知識として知っておくだけで活かせそうって思いました✨
作品3つ並べるとホント可愛いです♡
レッスン6(卒業制作)
学んだことを活かして
オリジナルボードを作る
『My dear children〜私の愛する子供たち〜
子供たちの新生児期の足形と、娘に作ったベビーリング、リングの裏に掘ってあるメッセージを今回の卒業制作のテーマにしました
北欧デザインやくすんだ色味が好きなのでイメージをまとめました
素敵な卒業制作となりました✨
(*´꒳`*)
毎回、とても勉強になりました!と
朗らかにお応えしてくれて
とっても頑張り屋さんなNさん
娘ちゃんが作っておいたクッキーを
食べちゃったり♡
息子くんが頑張って託児に行ってくれたり
旦那さんや、ご家族も
優しく見守ってくれてたり
ご褒美時間でしたね✨
バウパトのアイシングクッキー
めっちゃ上手✨
どうかな?これで合ってる?
っていう疑問にもお応えしています♡
Nさん、当教室を選んでくださり
ありがとうございました
講座内の疑問は
いつでもお応えいたします
これからも楽しくアイシングクッキー
作っていきましょう♡
最近、写真をどう撮ればいいかを聞かれることが増えてきました!
私も超絶へたくそでした( ; ; )
だから気持ち、よく分かります
コツや、おすすめアプリなど、レッスンや講座でお伝えしていますので、ご安心ください
9月〜始めればハロウィン、クリスマスと楽しめる♪
jsaアイシングクッキー認定講師講座
詳細はこちらから
麦わら帽子が激かわ♡
アイシングクッキーを主にした
シュガーデコレーション教室
リスタート

趣味で通いたい方
自分で作れるようになりたい
講師、販売者になりたい方
・デコメレンゲクッキー
・ケーキポップス
・ホイップクリームケーキ
対面レッスン:岐阜県本巣郡北方町
オンラインレッスンも可

レッスン最新情報を受け取りたい方は
公式LINEを登録ください

↑タップ