“わたしの世界観”をカタチにする|卒業制作レッスン

レッスン6|JSAアイシングクッキー認定講師講座

 

 

 

 

 

「好き」がぎゅっと詰まった、たった一つのクッキー作品。

 

レッスン6では、これまで学んできた技術を総動員して、

自分の世界観をカタチにする、卒業制作に取り組みます。

 

 

 

仕上げるのは、オリジナルのメッセージボードクッキー。

レッスン5で作ったシュガーペーストの土台の上に、

ご自身のテーマや“伝えたい想い”を表現していきます。

 

 

 

――――――――――――――

■ レッスン6で学ぶこと

 

 

【デザイン構成力】

・どんなテーマにする?

・どんな素材が必要?

・どの順で仕上げる?

 

 

 

作品の完成をイメージしながら、

材料や道具の準備を自分で考えて進めていきます。

 

これはまさに、**教室や販売を意識した「本番の練習」**にもなります。

 

 

 

【事前準備の大切さ】

・前もって作れるパーツの準備

・シルエットやお花絞りなど、保存がきくパーツの活用

・効率よく&丁寧に進めるための段取り

 

限られた時間の中で、自分のペースで丁寧に仕上げるために、

「準備力」や「段取り力」も学んでいきます。

 

 

 

【技術の統合】

これまで学んだ中から3つ以上の技法を取り入れ、

2時間以内で作品を完成させます。

 

 

 

・アイシングクリームの着色

・コルネづくりと詰め方

・シュガーペーストの造形

・ブラッシュエンブロイダリーや刺繍風パイピングの応用 など

 

作品に合った技術を、自分で選び、活かしていきます。

 

 

 

【文字入れ】

メッセージや名前など、“想い”を文字で伝えるパートも。

 

好きなフォントを参考にしながら、

自分の手で“伝えたい言葉”を丁寧に書いていきます。

 

 

 

――――――――――――――

■ 実際の卒業制作例

jsaアイシングクッキー認定講師講座

 

image

 

image

当教室の卒業生さんが完成させたメッセージボードには、

レース模様やお花、愛犬モチーフ、お子さまと楽しむ姿など、

その人らしい“好き”がいっぱい詰め込まれています。

 

 

 

色、形、配置、パーツ選び…

どれも世界に一つだけの、丁寧に心がこもった作品たち。

 

 

 

――――――――――――――

ここから、はじまること

 

 

 

レッスン1〜6まで、

どの技術も、どの経験も、ぜんぶつながっている。

 

 

 

段階を追って習得してきたからこそ、

「自分の力でデザインして、形にできる自信」が育っているはず。

 

 

 

作品が完成したとき、きっとこう思えるはずです。

 

「ここまでできるようになったんだ」

 

 

 

もちろん、ここからはじまる人もいます。

 

教室を開きたい

販売をしてみたい

SNSで発信してみたい

 

 

 

そんな夢や想いが芽生えたら、

いつでもご相談くださいね。

 

まだまだ、全力でサポートします!

 

 

 

▶このレッスンで講座は完結!

でも、ここからが“本当のスタート”です。

 

 

 

あなたの「好き」は、もっと誰かの笑顔をつくっていける。

まずは自分のために楽しんで、

そして、未来のために一歩ずつ広げてみてくださいね。

 

 

 

ラブレター
ご予約、お問い合わせはこちら

友だち追加
↑タップ


エッセンスリング 
市川麻美

・jsaマスター、専科講師
 
 *・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*