岐阜市/大垣市
きれい・かわいい・おいしいお菓子
アイシングクッキー・デコメレンゲ
ケーキポップス教室
【エッセンスリング】

宝石白公式LINE登録宝石白


 

マンスリーレッスンスタートしました✨

 

 

いつもありがとうございますꕤ•ᴗ•

本年もよろしくお願いいたします

 

 

なMさんと、Yさん

 

 

アイシングクッキーを作ることが楽しい

 

気分転換になる、達成感を感じられる

 

作ったものを見せると褒めてもらえる

 

♡♡♡

 

 

と言うことで

 

当教室に通って頂けています

 

 

 

正直言って

 

当教室のレッスン

 

ちょっと難しいです

 

 

 

だからこそ

 

達成感や満足感を感じられるし

 

凄い!可愛い!と

褒めてもらえちゃいます✨

 

 

 

 

上達していくには

少し難しいが大事で

 

それを3回繰り返す事が近道です

 

 

1回目は知る

2回目は実践する

3回目は失敗を活かす

 

 

そして

 

今回のレッスンで習得できないことを

次回に繋げます

 

 

 

マンスリーレッスンは

練習ボードで基本をしっかり練習してから

 

本番へ行きます

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと新たな体験もして頂いたり♡

 

マシュフォンを立体的にする作業

 

最初は?でしたが

花びらがひらひらになって立体的になる感覚を

『たのし〜♪』と言っていただけました✨

 

 

 

 

 

羽子板は

『華やかで可愛い〜✨』と

テンション爆上がりで

楽しく飾っていただけましたよ

 

神経を使うアウトラインや

塗りつぶし作業の後に

 

一息ついての装飾が楽しいのも

アイシングクッキーの魅力です

 

 

 

 

 

 

そして完成✨

 

 

 

 

次男が帰ってきてしまい

駄々をこねだして(・・;)

 

Yさんの着物の帯下が失敗して

キレイになおす前に固まってしまう

というアクシデントがありましたが

すみません💦

 

 

完成を見て

本当に上手に作れるようになったよね♪と

お二人とも言っていただけました

 

 

 

 

着物は

袖下の曲線

色のツナギ目のアウトラインを

滑らかにするのと

グラデーションと花の

2つの馴染み模様がある

塗りつぶしを

キレイにするのが難しいです

 

 

羽子板は

アイシングクリームが

広範囲向きで凹みやすいので

ある事をして

塗りつぶしていくのですが

それがまた難しい

 

 

梅の花も難しい形なんです

あえて、

滑らかな曲線の花びらにしているので

より難しいです

 

こちらもある事を意識して

塗りつぶさないと

真ん中が凹むので

注意しながら塗りつぶしています

 

 

この中にたくさんの達成感が

詰っていますね

 

華やかで可愛く

素敵に仕上がりました

 

 

Mさん、Yさん

楽しいレッスン時間を

ありがとうございました

 

 

また次回お待ちしております

 

 

 

 

 

マンスリーレッスンは

同じクッキーをお土産にしていますので

 

おうちに帰ってから

もう1度作れます

 

練習ボード→本番(レッスン)→おうち

の3回で上達していきましょう💛

 

 

 

 

 

マンスリーレッスンは

経験者さん(他教室もOK)

初めてさんもフラワーバード又は

くまーがれっとにご参加いただければ

ご参加出来ます

 

今年はアイシングクッキーを習いたい!

上手に作れるようになりたい!!

と思っている方のご参加お待ちしています

↓↓↓

 

 

 

 

ラブレター
ご予約、お問い合わせはこちら
お洒落なアイシングクッキー
紅茶クッキーレシピプレゼント中

友だち追加
↑click
 
 
 
 *・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*
 

image