もっと講師として
真剣にプロとしてやっていきたいと
旦那や子供達にも伝えました
半ば、強引に旦那を説得しましたが
昨年のクリスマスからの頑張りを
評価してくれたのか
『頑張れ』と
子供たちと応援してくれました
さて、先生探しです
憧れていて
通える距離の先輩先生は
限られているのですが
可愛い世界観と、お花絞りで有名な
大阪のアトリエシフォン、くに先生のところで
お世話になることにしました
ちょうど行ける日程で
募集もしていてラッキーでした!
ちなみにパイプドフラワー
パイピング専科も受講したいと思っていて
次にパイプドフラワーも開催されるということで
日程的に本当にラッキー✨
ラッキーも縁だと思いません?
実はアイシングクッキーを始めた4年前から
先生のブログを拝見してました
憧れ✨
実際にお逢いして
1日目から学びが凄かったです
次の日寝込みました💦知恵熱
先生のレッスン作りは
自分の好きな可愛いものと
技術と知識がバランス良く
生徒さんが楽しめるレッスンとして出来ていて
かなりハイレベル!
可愛く素敵に、自分もできた♡
と思わずテンション上がってしまうのが
よく分かります
なにより自分の作る作品への愛がすごい
そして講師としての教え方
フォローの仕方もやっぱり上手♡
大阪弁?というより
京都弁なような
上品で優しい感じも癒されました
クールだけど
的を得た意見や考え方も参考になるし
凄いベストタイミングで
生徒に質問してくれるの!
思わず写真を撮りたくなる作品たち✨
先生の作品の飾り方にも
たくさんの愛を感じます♡
勉強になります!
大人気な先生なんですが
『教室に来てくれる生徒さんがいるならば
細々とでも続けていきたい!』と言っていて
本当に大共感しました✨
マスター講座は同期の方もいるので
たくさんお話し出来ることも嬉しいです^ ^
私も同期や仲間がいる楽しさも
提供できるようになるといいな!
そんなこんなで
なりたい未来の自分を想像して
なるためには行動をする
努力する日々が始まりました
マイペースな私には結構ハードなスケジュールですが
ドキドキワクワク頑張ります✨