岐阜市・大垣市
アイシングクッキー・シュガーデコ教室
【エッセンスリング】

 

今日から、小学校が始まりました

 

長男。。学校に行きたくないのか

 

いく間際になって『え〜ん( ;  ; )きもちわるい。。ひっく、ひっく』

 

と泣きはじめちゃいました

 

 

 

朝ごはん、大好きな薄皮クリームパンを4個も食べとったやないの?

 

 

ギュッーとして、大丈夫だよ♡と慰めてから

 

なんとか旦那が車で送っていってくれたのですが

 

 

休みに入る前の数日も気持ち悪いと言って、保健室で休んでいたそうなので

 

ド級の繊細な長男が心配

 

 

 

次男は、まだ今週お休みなので

 

長男のいない時間を満喫しております

 

 

 

 

 

昨年は、コロナで予定を立てづらい日々が続きました

 

小学校と幼稚園のお休みや行事、家事、旦那の休み、子供の習い事、通院などなど

 

ママって自分だけの予定管理だけじゃなくて、家族全員の管理をしなくてはいけないのが本当にヤバイ

 

 

前まではレッスン毎に片していた地域のカレンダー

 

 

 

今ではずっと出ています笑

 

生徒さんもレッスン日程を決めるときにチラッと見てくれたり笑

 

 

この出しっぱカレンダーと、お気に入りの手帳(たけいみきさんの)のマンスリーは、ほぼ同じことを書いています

 

 

あと、私は生理がしんどい時がありますので健康管理も書き込んでおります

 

他のページには、夢や希望を描いております( ´ ▽ ` )☆

 

 

 

だけど昨年は思ったようにスケジューリングできなかったので

 

今年はこれに追加でスケジューリング用の手帳をセリアで購入しました

 

 

マンスリーとウィークリースケジュールのみの、うっすいやつ

 

他に書くとこがあると、書くことに必死になっちゃうから

 

余分なのはない方がいいと思って探していたら、セリアに丁度良いのがあった♡

 

 

昨年は、やるべきことだけをやるのに精一杯で、やりたいことは後回しになってしまってストレスが溜まったり

 

結局、中途半端でやり切れなかったこともあったりで

 

あぁー( ;∀;)となってしまうことも多々あったので

 

今年は、もうちょっと頑張っていきたいと思っているのよ

 

 

 

なんとなく日々、どんぶり勘定的な時間の使い方していましたが

 

とりあえず、この一週間のスケジュールを書いてみました

 

 

生活パターンを可視化するのって凄い大事だわ!

 

気付きがありました!

 

 

 

 

にしても、基本だらだら、まったりな時間もないとダメな私ですので

 

詰め込みすぎず(マイペースが大事)無理のない範囲で

 

家族のためにも余裕のあるママでいられるように取り組んでいきたいと思います♡

 

 

また年末に、これを導入した良い結果をブログに書きたいな

 

ラブレター
お問い合わせ・ご予約は
LINEからお願いします

image
@onx4697k

残席情報はこちら
コスモスレッスンスケジュールコスモス
↑click

日程のご相談はLINEで聞いていただくのが早いです

ーーーーーーーーーーーーーーーー

"出来るようになれたらいいな" が "出来るようになる"
♡想いを形に♡

自分も周りの人も笑顔になり
内面も豊かになる趣味に
夢中になりませんか
一緒に楽しんでくれる方をお待ちしています


当教室オススメの生徒さん↓
キャラクタークッキーを作りたい、作れるようになりたい方
可愛いクッキーを自信を持ってプレゼントしたい方
資格取得やお家教室に興味のある方
自分の技術や知識に自信をもちたい方
デコレーションシュガースイーツに興味のある方
にお越しいただいています
 
 *・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*