おはよーございます

 
 
 
先日
東京時代のお友達が三重に越してきたので
下の子を連れて
アンパンマンミュージアムで遊んできました
 
 
友達とは13年ぶり!!くらい
 
 
 
子供達の遊ぶものが沢山あるので
迷子にならないように
怪我をしないように見守りながら
ずーっと喋ってました
 
 
 
あっという間に帰る時間ヽ(;▽;)
 
 
 
 
 
 
手土産を持って行きました

アンパンマン、カレーパンマン、しょくぱんまん
立体クッキーです♡
 
 
こちらの記事のクッキーアレンジ
 
 
 
型はアンパンマンお弁当セットの
うずらの卵のものを使っています

一口サイズが丁度良い♡
 
 
 
 
クッキー作りのテクニックと
アイシングの固さ調整がミソですが
慣れれば20個くらい1時間で出来ちゃいます
(冷やす、焼く、冷ます、乾燥は別)
 
 

チョコみたく溶ける心配もないし
多少ガサツに扱っても壊れません
 
 
小さい子も喜ぶし
大人も喜ぶw
 
 
兄弟、姉妹、親子で取り合って食べる
と嬉しい報告の入る
手作りアンパンマンクッキーです
 
 
我が家の定番手土産♡
 
 
 
 

良い一日だったね♡
 
 
 
 
 

桜*お問い合わせ桜*

友だち追加
@onx4697k
 
📩: nodama7@gmail.com
 
 CAMEDIA SO-570UZカメラInstagram:ichimaq
 
 
専門家コラム nanomum