✨こんにちは✨
アイシングクッキーのギフト包装
と言えばOPP袋
のりしろの無い平袋と
上部にテープがついたものが主流
クリスタルパックは日本製
ピュアパックは中国製です
材質、サイズは同一ですが
ピュアパックのテープは
剥離紙が静電気で手に
くっつきやすいです
国産、静電気の事を考えると
クリスタルパックがオススメ
安さを考えると
ピュアパックです
S6-10サイズ100枚入りで
40円くらい違います
私がこのことを知ったのは
よく行くシモジマに
商品説明が
大きく書かれているからです♡
私はクリスタル平袋+シーラー派
サイズは6-10や9.5-12をよく使います
大きすぎると見た目も悪く
乾燥も進みやすいので
丁度良いサイズを選びたいですよね
ラッピングでリボンをかける時は
クッキー部分と上余白?が1対1が美しいです
よく作るクッキーサイズ(型の大きさ)を
把握しておくと迷わずに済みますよ
(厚みも計算して下さいね)
あとクリスタルパックの
大きさを把握しておくと
クリスタルボックスや袋を
選ぶときにも楽チンです♡
それにしてもシリカルゲルの
可愛くない様をなんとかしてーー
LINE@にお友達登録すると便利です
ホームから
イベント、ワークショップ、レッスンなどを
気ままに告知させていただいてます。
フォロワーさんも
作りたいクッキーや
何でもメッセージしてくれます♡
ID:@onx4697k
(@を含んで検索してください)
◯公共交通機関でお越しの方
北方バスターミナルから徒歩5分以内
※ 自宅駐車場は1台〜2台分スペースあります
(近隣に駐車場あります)
リア充のSNSアップにも!ステキな習い事

岐阜県本巣郡北方町
アイシングクッキー教室
er市川麻美



愛知県、岐阜県、三重県、滋賀県
内祝い、結婚式プチギフト、お誕生日、入学、入園、卒業、卒園、お礼、サンキュークッキー、ウェディング、母の日、バレンタイン、ホワイトデー、クリスマス、ハロウィンなど。
アイシングクッキーのコツ、アイシングクッキー起業、アイシングクッキーセンス、アイシングクッキーワークショップ、アイシングクッキー体験教室、アイシングクッキー子連れ、イベントなど。