こんにちは
最近
私の中でチロリアンテープが
ヒットしていて!
イメージは白地に
赤が目立つ刺繍だったんですね
ちょうど食料品の
買い出しの日だったので
子供達を連れてアピタへ行きました
セリア(100均)には
イメージのものが無くて
手芸センタートーカイに
あるかな?と思って
店員さんに聞いたら
チロリアンテープってなに?
私の説明は
『お花で北欧柄みたいな感じの
リボンです』
今思い出しても説明ヘタくそです
リボンのコーナーに案内されましたが
ありませんでした
結局
シュガーペーストで
作りました
茎が浮いてたりしますが
爪楊枝と持っている道具を駆使して
チマチマ作りました
リボンの裏側も一生懸命作ったけど
?!見えなかった
これがチロリアンテープ↓です
細かい作業が好きですよね?
と言われそうですが
嫌いではないけども
不器用な方です
パーツを作ったら
シールを貼るような感じで
作っています
(刺繍っぽさは無いですね)
シュガーペーストは
食べられる粘土のようなもので
マシュフォンより扱いやすいので
細かい作業に向いてます
チロリアンテープ風リボンは
色がキレイで
貼っていく作業と完成が
楽しいので
もうちょっと美しく可愛く
まだ作る予定です♪

レッスンを選ぶなら

✴︎副業にしたい
✴︎起業の手段にしたい
✴︎生きてる証を残したい
✴︎子育てだけにしたくない
★
☆
LINE@にお友達登録すると便利です
ホームから
イベント、ワークショップ、レッスンなどを
気ままに告知させていただいてます。
フォロワーさんも
作りたいクッキーや
何でもメッセージしてくれます♡
ID:@onx4697k
(@を含んで検索してください)
◯公共交通機関でお越しの方
北方バスターミナルから徒歩5分以内
※ 自宅駐車場は1台〜2台分スペースあります
(近隣に駐車場あります)
リア充のSNSアップにも!ステキな習い事

岐阜県本巣郡北方町
アイシングクッキー教室
er市川麻美



愛知県、岐阜県、三重県、滋賀県
内祝い、結婚式プチギフト、お誕生日、入学、入園、卒業、卒園、お礼、サンキュークッキー、ウェディング、母の日、バレンタイン、ホワイトデー、クリスマス、ハロウィンなど。
アイシングクッキーのコツ、アイシングクッキー起業、アイシングクッキーセンス、アイシングクッキーワークショップ、アイシングクッキー体験教室、アイシングクッキー子連れ、イベントなど。