12月に入り少し観光客も落ち着いた西表島。
年末年始は例年よりご予約も入ってきており
西表島への関心も高まっているのかな。っと思う今日この頃です。
今年の3月30日にIDA国際ダークスカイ協会から
日本初の星空保護区として国際認定を受けた事実は大きく
8月4日にはTBS世界ふしぎ発見でも西表島の星空保護区が放送されました。
この放送がキッカケで西表島の星空が認知されたことは来島するゲストの反応見ても感じます。。。
森の癒空感でリトリートしながら普段体感できないホスピタリティを受け取ることができる西表島。
森との調和は体内時計を正常化し感覚回帰の反応を示すようになってきます。
一番反応する感覚が音と香です。
五感を潤してくれる西表島の森は肌感覚(第六感)が主に反応を起こし
そこを通して五感が反応し感覚回帰に入っていく。。。
言葉では表現しずらい感覚はある意味、西表島の真骨頂に辿り着いた感覚なのもしれません。
早朝リトリートで感じるfeel the EARTHは原点回帰の感覚です。
星空から朝陽のグラデーションへ彩る色彩とそれと出会える空感は
五感を潤し地球上の一生命体として理屈なしで受け取れるホスピタリティを備えています。
西表島が持つポテンシャル。。。
ここには日本の自然を司る時間軸・旧暦(伊勢暦)が大きく関係しています。
西表島への観光は旧暦時間で旅程を組み立てることをお勧め致します。
Coral-foundation西表島inc.
日本初・星空保護区 国際認定地
https://www.coral-foundation-hoshizora.com/
#日本初星空保護区 #西表島 #竹富島 #女子旅 #大人旅 #ハイキング #世界自然遺産 #フォトジェニック #リトリート #八重山 #沖縄