Essenceのブログ -19ページ目

Essenceのブログ

ブログの説明を入力します。


皆さんお待ちかねのなべぴーブログ第2回目です、ひゃっほーーいヽ(´▽`)/

いやーホントこの時を待ちに待ってましたよ!




はい、誰も待ってませんよね、わかってますよ。
ただやってみたかっただけです、自己満です(´ω`)


というわけで気を取り直してなべぴーの日常をお送りします!

まず18日、ディズニーランドに行ってきました♪

1人でじゃないですよ、ちゃんと友達いますよ!

まーこれといって書く内容はないんだけどさ、

コーヒーカップって面白いよねーーーヽ(´▽`)/

なんかバカみたいに全力で回すと笑いが止まらないの、周りから見たら完全に気違いでしたねww

あと書くことといえば、スティッチのエンジェルとの戯れ!

なんかエンジェルが写真撮影してたから、面白そーって思って列並んで写真撮ったんさ(´∀`)

そしたらエンジェル大胆にも俺のマスク取って(この日風邪ひいてた)、キスしてきたんだよ(*´∀`*)


やほーい、エンジェルのお鼻とキスしてしまったぜー\(^O^)/


まぁ、ここまで聞いたらうらやましいと思うんだろうけどさ・・・





エンジェルの鼻ってさ





金属なんだよね

しかも勢いつけてきたから、痛いんですよ(´Д`)


俺が痛みこらえてる間、エンジェルと友達は爆笑ww


むしろキスというよりも事故でしたねww


まぁエンジェル可愛かったからいーや\(^O^)/


とりあえず今回はこんな感じで、次回は卒業式のことでも書こうかな(´ω`)





Android携帯からの投稿

初投稿\(^o^)/、何書けばいいのかわかんないのでとりあえず自己紹介します!

なべぴーです、とっても真面目で礼儀正しい爽やか好青年です。
好きな言葉は早寝早起き、趣味は乗馬、特技はバイオリン!

外見は身長182センチの8頭身で、股下95センチのモデル体型、顔はhydeとGacktを足して2で割った感じって良く言われるかな☆
性格は真面目で優しくて誠実ってみんなに言われるよ(^-^)/





賢明な読者の皆さんはお気付きですよね?
えぇ、嘘です。ちょっと見栄張っただけです、たまに妄想して現実逃避したくなるんです。

それじゃ気を取り直してちゃんと自己紹介します!
身長は四捨五入して160、顔は残念、性格は自己中、短気、飽き性、気まぐれ。
趣味は飲み、特技はなし!
将来の夢はカリスマニート、好きな言葉は他力本願。
好きな食べ物は肉、揚げ物、ラーメン。
嫌いな食べ物は野菜、貝、キノコ、海鮮類、などなど。

うん、The、ダメ人間ですね\(^o^)/

ちなみにエッセンス入った動機は人見知り直すためです、まだ直ってないけどね!
けどエッセンス入ってから大分初対面の人と話せるようになったよ、やっぱ出会いは大事ですね\(^o^)/

こっからは、ちーちゃんのブログからパクって好きなもの、嫌いなもの書いてこうと思います!

好き(もの、こと、人)
エッセンスのメンバー
飲み
遊び
イベント
うちの可愛い猫たち
ぐーたらすること
褒められること
面白い人、出来事(ダウンタウン、サンドイッチマンは神)
優しい人
運動すること



嫌い(もの、こと、人)
自分
虫全般(特にセミとゴッキー)
腹黒い、または裏表激しい人
つまらないこと
めんどくさいこと
数学
人を傷つける人
自分のペース乱されること
早起き
残業

って感じかなー、要するにダメ人間なんですよ(´З`)

自分で書いてて自己嫌悪に陥りそうなので、このへんで辞めますw

おやすみー\(^o^)/





Android携帯からの投稿
どうも、しょうへいと言います(・o・)


出かける予定のない日は
ほぼ一日中パソコンの前にいて
カタカタやっているので


ブログ作っていろいろいじるのは得意です。
なので、今回はEssenceのブログを作りました。




・・・特にオチはないですが
自己紹介ということで好きなバンドの話をします。



TUTAYAの邦楽ロックコーナーにおいてある系の
バンドものが好きで、よく聞いています。
iPodの8.5割はこれです。


とはいえ、邦楽ロックに分類されるものって
メロディーが聴きやすいものも多いので
Jポップとそんなに違いがないのかなーと思ったりもします。



一番好きなのはGRAPEVINE

文学的で奥深い歌詞
聴き終わった後もこれはどういう意味なんだろうと
考えさせられます。

何度も聞くと耳に馴染んできて
ちょっと聞いただけではわからない良さがわかってきます。

キャリアは10年を超えましたが
名前を聞いたことがない人も多いはず
デビュー時にはHEY!HEY!HEY!に出演したこともあるようです。




THE BACK HORN

戦争、愛、孤独、平和などを扱った曲が多いです。
でも、最近は希望に満ちた曲が多くなっている気がします。
破壊的なサウンドから
サビで一気にポップになるので
聴いててポカンとしてしまいます。

個人的にはかなり聴きやすいと思います。



ART-SCHOOL

内にこもった内省的な歌詞が多く
また、ボーカルの木下さんの歌い方に癖があります
聴きづらいです。




フジファブリック

キャッチーさとダサさが入り混じった独特なメロディーは
中毒性があって何度も聞いてしまいます。
唯一無二だと思います。

前のボーカルの志村さんは亡くなりましたが
元いたメンバーで元気に活動しています。



Base Ball Bear

思春期の少年を思わせる歌詞の世界観は甘酸っぱい気分になれます。
ベースの関根史織さんは最近結婚してしまいました(;O;)
最近のPVには本田翼ちゃんが出演しています。




NICO Touches the Walls

いつの間にか超有名になっていました(汗)
ボーカルの光村さんかっこいい