こんにちは
女性ホルモン力アップで40代ママのPMS・プレ更年期の不調改善!
セルフケア美習慣の専門家 吉本幸恵です
春眠暁を覚えず
の言葉もあるように春は眠いですよね~
春休みに入ったこともあり、朝がゆっくりになっています。
28日リズムでは生理期【デトックス期】が眠い時期です。
皆さんはどう対策されていますか?
眠気冷ましにコーヒーや紅茶などカフェインを過剰に摂っていると、ただでさえカラダが冷えやすい時期なので益々カラダが冷えてしまいます。
生理痛などある方はカラダが冷えてますます痛みが強くなってしまいます。
そこで、対策としては、
15分お昼寝する
もし、横になれるなら横になって15分休みましょう。
15分のお昼寝で頭もスッキリします。
そんな時間が取れない。。。というママもなんとかやりくりしたら15分って作れませんか?
お仕事しているワーキングマザーの方は2~3分の瞑想でも同じような効果があるそうです。
息を吸って吐いてだけに集中して何も考えないことがポイントです。
私は生理期のスケジュールは4~5時台に30分お昼寝タイムを入れています
カラダのリズムに合わせたスケジュール管理で不調しらずのゆとリッチなライフスタイルが送れます(^_^)
女性ホルモン力アップして不調改善しませんか?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
◆PMSを改善して女性ホルモン力アップの美習慣お役立ちサロン♪
日程:4月12日(金)10:30~12:30
4月23日(火)10:30~12:30
⇒お申し込み・詳細はコチラです
40代ママの元気とキレイが家族をハッピーにする!
美習慣セラピーレッスン♪
・美習慣1dayレッスン:お悩みのシェアや自分にあうセルフケアの1ポイントアドバイス・美習慣プライベートレッスン:自分のライフスタイルにあった不調改善のセルフケアアドバイス
・美習慣セラピーメルマガ(無料):女性ホルモンリズムを活かした不調改善 &エイジングケアのヒント
・女性の不調改善のセラピーメニューアドバイス・商品開発のご相談…info@bishukan.com

