子供もプレゼン力が必要?
こんにちは
40代ママの元気でキレイ!をホルモンリズムで応援する
美習慣の専門家 吉本幸恵です。
昨日は、混み混みの3連休にディズニーランドに行ったのですが、
行くことになったのは次女のプレゼンでした。
すごくディズニーシーにいるダッフィーが大好きで、
各シーズンの洋服をipadでチェックしている次女
受験が終わった長女の好きなところに行こう!と言っていたのですが、
長女はあんまりディズニーに興味がないのです。
そこで

この裏には長女へのプレゼンが書いてあります。
ディズニーシーに行きませんか?
トイストーリーマニアではアンディのベットの下から出発していざ!おもちゃの世界へ。
アクアトピアでは水の上をスイスイ~っとあなたも人魚になれますよ!
ジェットコースターの苦手なあなたも大丈夫!
海底2万マイルでは潜水艦で海の中へ
まだ見たことない生物にも出会えるかも?
シンドバット・ストーリー・ブックではシンドバットと一緒に最高の宝物を探す航海へ。
これは乗るときはジェットコースターみたいですが、お子様系なので、大丈夫!
今回はタワー・オブ・テラーには行きません!
さあ、私と一緒にディズニーシーに行きましょう!
詳しくは○○.comまで
かなり笑えました~。
全くプレゼンなんて関係ない職種の親ですが、どこで覚えたのでしょう?
これがパパが相手だとipad使って、
どうしてこの期間に行かなくてはならないか?
どれだけ自分が欲しいか?
ご飯はどこで食べるか?
まで熱く語ります。