お正月のおせち料理で胃が疲れたら?
こんにちは
女性ホルモンリズムでキレイになれる
40代からのエイジングケア
美習慣の専門家 吉本幸恵です
お正月のおせち料理は楽しまれましたか?
おせちにおもち。
美味しいモノがいっぱいありますよね。
年末からのご馳走で
そろそろ胃が疲れてきていませんか?
胃もたれ、胃の疲れに
炭酸水
炭酸水の効果は
1 整腸作用
炭酸が胃腸を刺激して腸蠕動を促します
2 食べ過ぎ防止
食前や食事中に炭酸水を飲むと
炭酸ガスによる満腹感で食べ過ぎを予防できます
3 デトックス効果
炭酸ガスが血行を促進して、老廃物を排出します
炭酸水はノン・カロリー、ノン・シュガー!
甘いモノや味の濃いものが多いお正月料理に
炭酸水を取り入れてプチ不調を早く解消しましょう
炭酸ガスで胃腸の蠕動運動も高まり、
便秘解消効果もあるので、
生理前のセラピー期に便秘になる方は
生理前にも取り入れて下さいね。
カラダを冷やさないように
入浴前や入浴後がオススメです
メルマガのお申し込みはこちらです
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
◆美習慣セラピーメール講座
40代からのエイジングケア
毎日の暮らしで美しくなれる秘訣をお伝えしております
◆あなたオリジナルの美習慣創ります!
美習慣セラピー個別セッション
⇒お申し込みはこちら