こんにちは。美習慣の専門家 吉本幸恵です。
今日はバレンタインですね。
次女も「お友達にあげたい~」と、夕食後に言い出しドーナツを作り、トッピングすることにしました。
ドーナツを作るときに
「○○ちゃんは卵アレルギーなの」
「○○ちゃんはナッツダメ」
とお友達のアレルギーを知っていました。
卵アレルギーのお友達には卵なしでココアを多めにいれたチョコレートドーナツを、ナッツアレルギーのお友達にはナッツなしのトッピングをしていました。
自分のアレルギーをちゃんと伝えること
は、自らのカラダを守るためにも
お友達との関係をよくするためにも大切ですね。
作ったのはこちら。
長女はインフルエンザで残念ながら友チョコ作りはお預けです。