子どもにもビジネス手帳術 | 40代・50代女性が美しく、愉しく歳を重ねるための美習慣セラピー

40代・50代女性が美しく、愉しく歳を重ねるための美習慣セラピー

フランス女性のように自分らしく、愉しく歳を重ねるために、毎日自分でできる!健康・美容・メンタル術をお伝えします。

こんにちは。ホームケアで内側からキレイになる美習慣セラピー
美習慣の専門家 吉本 幸恵です。


今朝の新聞に中・高校生にビジネス手帳


「日常生活が全ての基本」と生徒にうるさく言っている割に、良い方法がない!と悩んでいた先生が取り入れられたとのこと。

忘れ物が減った!勉強時間が増えた!
の効果が記載されていました。


家でも長女に9月から実践しておりましたが、最初はおもしろがって書いておりましたが、チェックしないと続かないですね。

時間管理術の子ども向け講座を開いていらっしゃる佐々木かをりさんは、高2と小6のお子さんにも自身の考案されたビジネス手帳を使わせているそう。

細かく計画を立ててその通りにガチガチの生活させるのが目的ではない。
自分で決めて実行するおもしろさを知れば、自分を上手く生かす術にもつながる



の言葉に共感しました。


子どもの時から時間管理が身についていると、大人になった時、人生が違うでしょうね。
私は計画立てるのは好きでしたが、それで満足してしまいやった気分になって、行動が伴ってませんでした(>_<)


今から買い物に行って来ます(^_^)



photo:01