★ママの仕事?〜スケジュール管理〜 | 40代・50代女性が美しく、愉しく歳を重ねるための美習慣セラピー

40代・50代女性が美しく、愉しく歳を重ねるための美習慣セラピー

フランス女性のように自分らしく、愉しく歳を重ねるために、毎日自分でできる!健康・美容・メンタル術をお伝えします。

今日もご訪問いただきましてありがとうございます


今日の東京は朝から過ごしやすい陽気です。
そろそろUVケアしなければ・・・

週末に出かけていていつもとペースが崩れたせいか?もともと膨大な塾のテキストを把握しきれてないからなのか?

今日の塾の科目を「全然やってなかった~~~ショック!

テキストもただ重ねてあり、先週分も置きっぱなしでどれがどれだか?
何をやったのか?出来ていないのか?

全く把握できず叫び


もう何回も言っておりますが片付けない・整理しない

なのでこんなチェック表を作ってみました


$ホスピタリティ・クリニック♪


宝石ブルー何が終わって、何が終わってないのか?

宝石ブルーどの問題は出来て、どの問題は間違ったのか?

を把握できたらいいかな~と思ってドキドキ

科目によっては水曜~と金曜~があるので、曜日をその曜日スタートでつけたらよかったな~と反省あせる

使ってみて改良していきましょう



書き出してみると1週間で各教科ともすごい量です汗

子供にとって今、何が必要で、何が後からでもいいかの見極めが必要なのかも・・・
これは中学受験ママの仕事なのでしょうか?

親子共々教材に追われる・こなすでなく使いこなすようにできたらいいな~と思います