ピラティス を深めるともっともっと知りたくなってきますね〜爆  笑

 

 

そんなあなたは

養成コースで学んでみるなんでどうでしょうか?

 

 

別にインストラクターにならなくてもいいんです

お友達だちや家族に伝えてたい

ピラティスを深く理解したい

今の仕事に生かしたい

 

 

そしてピラティスのインストラクターになって

お客様に喜んでもらいたい!!

動機はなんでもOK!



そして今年も名古屋開催ありますよ〜
Balanced Bodyの『マットインストラクター養成コース』のご案内です爆  笑

 

 

 

 

 

● バランスド ボディの養成コースとは?

 

世界のピラティスマシン製造メーカーとして名高い

Balanced Body(バランスドボディ)による

ピラティスマットインストラクター養育プログラムです。

 

マットの他にマシンインストラクター養成コースなど

総合的に指導力あるインストラクターを育成しています。

 

ピラティスを知り尽くしているバランスドボディが開発した

マインド・カラダ・キャリアをベストな状態へと導くことができる

プログラムを学び、成長していきましょう!

 

 

 

 

名古屋開催は

ムーブメント・プリンシパル(MP)から始まり、

Mat・Mat2・Mat3までの約3ヶ月間で

マットのインストラクター指導資格の取得に向けて学びます。

 

東京・名古屋をオンラインで繋ぎ、

東京の五反田スタジオからのLive配信を見ながら、

当スタジオで参加できるハイブリット受講のコースになります。

 

 


 ハイブリット受講の特徴

 

コロナ禍ではご自宅からオンライン受講が主流となっていましたが

やはりオンラインだけでは伝えきれないことがあります。

直接、体にさわってもらって初めてわかること、

感じることがピラティスの指導ではとても大切になってきます。

 

 

 

養成コースのプログラムの中で

インストラクターとクライアントの役割で

お互いに指導練習をする時間があります。

 

対面での指導練習のほうが

より相手の反応を感じながらできるので

画面越しよりも

何倍も気づきと効果が得られるのです!!

 

 

 

そして、分からないことがあった場合

東京の講師のインストラクターに質問しても

もちろん大丈夫なんですが、

ちょっと質問しづらい時がありますよね〜

 

忘れないうちにスタジオで聞いてください!

アシスタントとしてBalanced Body認定インストラクターのTomomiが、

スタジオ参加のみなさまをフォローいたしますので

東京のスタジオ参加と同じレベルで受講が可能なんです。

 

 

 

 


こんな方にお勧めです!


チェック(白地)自宅で一人きりでオンライン受講が心配

チェック(白地)わからないことはアシスタントにすぐにその場で質問したい

チェック(白地)マットや小物など揃えるのがめんどう
チェック(白地)練習のできる仲間がほしい
チェック(白地)身体を見て実際にさわてもらいたい
チェック(白地)間違っていれば、すぐに修正してほしい
チェック(白地)グループレッスンに参加したい
チェック(白地)家には思いっきり動けるスペースがない
チェック(白地)大勢の前では質問しづらい
チェック(白地)フォローアップがほしい
 

 

 

 

 





 Balanced Body 

ピラティスインストラクター養成コースの内容


①ムーブメントプリンシパル(動きの原則)

ピラティスインストラクター・パーソナルトレーナー・

すべての運動指導者におすすめのコースです。

解剖学、評価、生体力学、プレピラティスをしっかり学びます。

 (16時間)

 *他団体の方の単発受講も可能です

 

②Mat1トレーニング

ピラティスの歴史と原則、初心者向けから中級レベルのエクササイズ。

 (16時間)

 

③Mat2トレーニング

中級・上級のエクササイズだけでなくクライアントを

より高いレベルに進めるためのヒントが含まれています。

 (16時間)

 

②Mat3トレーニング

ピラティスリング・セラバンド・ボール・フォームローラーのコースです。

パフォーマンスを広げるような高度なマットエクササイズが

指導できるようになります。

 (16時間)

 

 

 

 

 

 

 

 


 バランスドボディが選ばれる理由・・・


プペコンマット・マシンの養成コースが充実しているので

 ステップごとに学べて続けやすい


プペコンマシンメーカーならではのバリエーション豊かな

 学びが得られる


プペコン他団体のマット卒業生でもマシン養成コースに参加しやすい



image

さまざまな年齢層の方、様々な職業な方が受講されています。

フィットネストレーナー・ダンサー・バレリーナなどの

ご自身の身体をお仕事でお使いな方はもちろん、

OLさんから専業主婦の方も

ピラティスの経験が浅くても問題ありません。

しっかりと体の仕組みから学んでいきましょう!

 

 

私自身も専業主婦からピラティスインストラクターになって

今は独立してスタジオを経営しています。

 

 

ですので、何歳から始めても大丈夫!

むしろ今までの人生がレッスンや

インストラクターとしての在り方に影響します。

 

 

あなたらしく、あなたの良い思ったことを

周りの人やお客様に伝えることができたらって

想像してみてください。

 

 

ワクワクしたらチャレンジの準備ができています爆  笑びっくりマーク

 

 

卒業後は当スタジオでピラティスマットクラスの

指導をしていただくこのもあります!

 

 

 


ピラティスインストラクター・マット養成コース 詳細

【平日コース】10:00-16:00

  • ムーブメントプリンシパル
    2022年10月3日(月) ・10月17日(月) ・10月24日(月) 

  • Mat1
    2022年10月31日(月) ・11月7日(月) ・11月14日(月) 
  • Mat2
    11月21日(月) ・11月28日(月) ・12月5日(月) 
  • Mat3
    2022年12月12日(月) ・12月19日(月) ・12月26日(月) 

         ※ 2023年3月の資格取得を目指します     

【土曜日コース】10:00-19:00

  • ムーブメントプリンシパル
    2022年11月5日(土) ・11月12日(土) 
  • Mat1
    2022年11月26日(土) ・12月3日(土) 
  • Mat2
    2022年12月17日(土) ・12月24日(土) 
  • Mat3
    2023年2月11日(土) ・2月18日(土)  
      
    ※ 2023年3月の資格取得を目指します

【場所】会場:五反田・名古屋 同時開催​


お申込みはこちらからどうぞ矢印 
BalancedBody【公式】ホームページから

 

 

 

 アシスタント Tomomiのプロフィール Pilates Studio essence(エッセンス)代表 ピラティスインストラクター


  • Peak Pilates Full 認定インストラクター
  • Balanced Body Comprehensive 認定インストラクター
  • Balanced Body CoreAlign 認定インストラクター
  • Balanced Body 3D解剖学 修了
  • Scolio-Pilates Module1 (脊椎側湾症のためのピラティス) 修了
  • BASI 産前産後のピラティス 認定インストラクター
  • BESJ ピラティスリングトレーニングコース 修了
  • 指針整体師