レディースカイロプラクティックエッセンスジョイのモリコです
先週末、両親の金婚式のお祝いを兼ねてみんなで温泉に行ってきました♨️
みんな揃っての旅行ははじめて、姪っ子ちゃん除いてはみな社会人
みなさま都合つけてくれてテンキュー
大ちゃん(←姉のダンナさま)が10人乗りの車を借りてくれたから、遠足みたいでヒャホーイ
それに運転手さんがいっぱーい
もちろんワタスは運転致しません
行き先は紅葉終わっってしまった😢奥日光🍁
日光と、いえば日光東照宮
到着早っ
階段が多いのです
男子孫2人が母に腕を組んで支えて降りてくる姿を見て目頭が熱くなりました
❤️

いいぞヤロー共🎉
みんなでおみくじ
大吉2人
ワタクス「凶」
いままでひいた事ない「凶」
ついてる笑
今年も残りわずか気を引き締めて〜と
思った次第です
ま、みんなから散々言われまくり
木に結ぼうと「凶」を折っていたら、あの薄い紙で指を切るという

「凶」おそるべし
モリ凶コになりました
厄落としよ〜と言ってくれた母
まさにその通り❗️
ランチを軽く済ませ、お宿までの途中にある大笹牧場へ、ハル(姪っ子ちゃん)がソフトクリームが食べたいっ!
はい、機会が壊れていてソフトクリームたべられませーん
「凶」のワタスのせいって事でいいんです

それにしても寒いぞ日光
ささ、お宿へGOGO
今回お世話になった「仙心亭」
ここでもね「凶」炸裂💦しちゃうわけさ
男湯ボイラー壊れて、代わりばんこに温泉♨️に入るという
ホント頼むわぁ





貸切状態だったからいいけど、コレなくなくない?
そんなの関係ね男子陣、露天風呂から内風呂までまっぱでダッシュ
父もその中の一人でした
楽しそーだぁ

あ、今回男性4人、女性4人の8人
お部屋も男女別
女性陣ゆっくり露天も内風呂も入れましたけどね
でも、ないわぁ〜
ここは一回来たことがあって、むすこっちがおなかにいた時に母と祖母と身籠ものワタス
同じく12月に来たのです
雪が降っていて、入り口の所でスッテーンとすっ転び〜その20日後にむすこっちが生まれました
母がいうには、ぁぁダメか!と思ったらしいですよ



旅館当時と印象が全然違う
もっと活気があって女将もいたのね
中居さんの?の女性から聞いた話だと、経営者が変わって、前回22年前から3代変わったそうな

で、その中居さん?含め半分が1ヶ月の派遣さん
半分って言っても4人しかいないのだから。。。











22年だと色々ありますもんね〜
ミートゥ!
ま、インパクトある中居さん達で楽しかったです
って事にします
お湯はねとっても良かったです!
「仙心亭」の前で
「せーんしーんてー」パシャ

途中、今年初のスノー
ビビる母

上まで登った所がスゴクいい景色だった
写真載せたかったのだけど
アメブロさん写真15枚までなのね

最後に男体山バックに「せーんしーんてー」

帰りは金谷ホテルでランチして大満足な旅行になりました



そしてまた企画して行こうと決めました❗️
みんなありがとぅ💕
アンはお留守番でして、相方殿が見てくれましたtテンキュー❤️
年末年始は
草津です



最後まで読んでくれてありがとうございました💕