出張カイロプラクティックエッセンスジョイの森きょーこデス
昨日アジャスト受けて大倉山「TAKUMI」
眠いんだけど眠くない? 絶好調です
心地よいけだるい感じがなんとも気持ちがよい本日
水曜日カヤックやるといいきり
雨の予報もなんのこっちゃ
いつも私目はとにもかくにも
「きっと晴れるよ! か、曇り」
と、言い切る
そして大抵晴れる
そうならなかっても、「ん、だね」です
雨もキライじゃにゃい
HANTERのレインブーツを履くのが大好きでして
ボロッボロに水が染み込んでくるまで履きつぶす
現在3足目
黒、カーキ、白
次は何色にしようかも楽しみなひとつ
梅雨が来ると傘もほしくなるのだが、車移動が多いワタクシ
まっいっかと、ビニール傘で通してしまう
数回ブランド傘を買ったこともあるのだけど、撃沈の置き忘れ
しかーしワタクシもいいお年頃なので、ちょっといい傘いちゃいますかね
話しはカヤックへ
水曜日確かに、朝、小雨が降っていてさぶかった
しかーし、ワレワレは(宇宙人っぽくで)
カヤック上達のため彩湖に向け発進
お天気がアレだったのか、だーれもおらん
イエーイ貸切状態
ではなく
こちらさま(写真はお借りしましたん)とワレワレのみ
いざ~
まっすぐいきたいのくるくるくるくるくる
ない頭で考えてます
いえーい♪r
2日目にしておぼれる練習をYou tube先生を参考に強行練習開始
注意:よい子のみんなはマネしちゃダメよ
湖なので水は透明でキレイではありましぇん
近くでは魚の死骸が・・・
沈没練習カヤック一回転だー
頭が反対なんてなかなか普段ないし、
どうにもこうにもジタバタジタバタ ゴボゴボっ ごっくん おえぇ~
鼻水はデロデロ~
これでもかってくらい顔はグチャグチャ、ビチョビチョ、鼻水ベロベロ~な
自分を相方殿にさらけだしちゃったしもう恐いもんなしですわ
いったん休憩
手鼻カミカミ(笑) 鼻水を洗おうとして、水辺へ、素足でいったもんで
スッテーーーン
ライジャケのおかげで頭を打たずにすみましたん♪
頭打ったら悪い頭も良くなったかもだけど まっそこんとこヨロシク
再度撃沈チャレンジ
「ドMなのか」と、言われるほど、自分を追い込むのであります
楽しいです おもろいです
二の腕、太もも、腹筋 全身に効きそう
最後は対岸まで行って帰ってきて
本日カヤック終了
カヤックの後のお決まりの(まだ二回目じゃねーか)百歩ラーメンはシビレるくらい
格別なのであります
楽しく遊んで、お仕事する
クライアントに良いアジャストメントできます
カイロプラクターが行く
カヤック上達への道
最後までよんでくれてありがとうございました
次回もお楽しみに
こちらからもどうぞ
080-9219-5835
※アジャスト移動中は電話に出られません 折り返しご連絡致しますので、しばしおまちくださいませ
※非通知はでませーん