エッセンスジョイカイロプラクティックの森きょーこデス
お休みの日はめいっぱい遊びます
in
長瀞
ゴキゲンなお天気
の日曜日
家から車で一時間半の長瀞
♪長瀞~長瀞~長瀞でぇございやす♪
長瀞と行ったら川?なのね
雨が少ないので水位も若干少ないとか
石畳で仁王立ちで見下す相方殿
「うおらぁぁぁぁ、はやく上がってこんかいっ」
スパルタなのです
巷じゃ、うわさの「長瀞とガレ」
ワタス知らんかったけどね〜
まったくの情報通ではないっす
でもって これが「ガレ」
中身はジューシーなウインニャー
生地がそば粉だとか
お店のおばちゃんにガレのあとに「漬物食べろ」とポイっと手のひらにのせられるからね
そうそう
長瀞に来たら、ラインくだりせねば
激しいチャレンジコースが良かったんだけど
水が少ないからゆるやかぁ~なロマンチックコースのみ
たららら~んと30分ほどの川くだり~
小麦色に焼けたヤングな船頭さん
ちょっぴりの激し目ポインツ
緩やかーに終了
バスが迎えき来てくれる
帰りはバスの運転手のお父さんとトーキングタイム
も:「お父さんおいくつなの?」
お:「そりゃよ、おしえられね~な
教えたらみんな乗ってくれなくなっちまって、仕事がなくなっちまうからいわねぇ~よ~」
ははは・・・だろーね
頑なに最後まで教えてくれないお父さんでした ・・完・・
山下ギャラリー
で、
かき氷だっ!
阿左美冷蔵は、すごーく並んでいたのでこちらへお邪魔しました
3年前にきたときもココ
ふわふわで美味しいけど、ハーフサイズくらいがちょうどよろし
頭痛が出た相方殿
山下ギャラリーのイスでパパッとアジャスト
いつでもどこでも誰でも
アジャストできるカイロプラクターの特権にゃ
ものの1分で頭痛もナッシン
バスのお父さんとトークしている間に途中で
モンベルを発見したそうで
「イクぞ!」と
そうなんです
川でみたカヤックが猛烈に楽しそうだったのです
そのカヤックを見にモンベルへ
モンベル途中に釣り堀発見しちゃって釣り
釣りの神様が宿ってるのかくらい
入れた瞬間にゲッツのワタス
この後もオモロイくらいに釣れちゃいました
(ふてくされるくらい釣れてない人もいたんだよん)
お魚焼いてもらって小腹も満たし
さぁモンベルへ
ココで更にカヤックやりたいっ!が強くなっていったのはいうまでもありません
帰りの車中はカヤックネタ
妄想入れつつ
夏の計画も妄想しながら家路へ
やってみたい事が増えるって
楽しい♡
これが日曜日の出来事でした
エッセンスジョイカイロプラクティック
080-9219-5835