女性専門出張カイロプラクティックエッセンスジョイの森恭子です
初夏めいて桜吹雪の一日でしたね
道がピンク色
カンボジアミッション活動3日目
午前中は今年3回目の訪問(森は2回目だけどねん)のはちどりプロジェクトさんがプレキション村に建てた小学校と
午後からは鬼一二三さんが設立した国際日本語学校に行って来ましたん
小学校があるプレキション村はホテルから2時間くらいの場所にあるので、
途中、市場で食材を調達しいの 車の中で食べるおやつ的なものも調達
おやつといっても
これとか。。。

こんなのとか。。。

私目は全く絶対ムリ!イヤ!です!!
なので。。
食べれる人用のおやつです
でもゲンゴロウが一番おいしいって言ってた。。。
ふ、ふ~ん。。。
これだけじゃなかとですっ!
鳥の丸焼きだ~って♪
サンドウイッチだ~って♪
スイーツ的なのだ~って~♪
車の中で楽しく食し。。。小学校に到着
校長先生が教室の鍵を閉めてしまいどこかへ行ってしまい
外の木陰でミッションスタート


ミッション終了後は
おそろいのはちどりTシャツで記念撮影

ここでも

村人のランチをご馳走に
オークンコー工房へ

オークンコー作りも体験
ランチ後はまったり
風が心地よくってみんなお昼ねターイム

子供たちは大人子供も素足では灼熱地獄のダッシュ大会



工房の人と村の人へミッションスタート


みなさまご馳走様でした
この後は鬼一二三さんの国際日本語学校へ
こちらの学生はみな志がハンパなく高い!!!
普通に日本語で会話ができます
日本語ガイドや日本の大学に留学している子がたくさんいます
家族の事、将来の事、本当に彼らは真剣に考えてます
【生きる】ってことを強く強く感じました
お礼として歌や日本語でスピーチを聞かせてくれました

そう!ここでは柔道もやっていました

ミッション3日目無事終了です
明日でミッション最終日
森は初めてのサイトなので楽しみなのです
つづく。。。
初夏めいて桜吹雪の一日でしたね
道がピンク色
カンボジアミッション活動3日目
午前中は今年3回目の訪問(森は2回目だけどねん)のはちどりプロジェクトさんがプレキション村に建てた小学校と
午後からは鬼一二三さんが設立した国際日本語学校に行って来ましたん
小学校があるプレキション村はホテルから2時間くらいの場所にあるので、
途中、市場で食材を調達しいの 車の中で食べるおやつ的なものも調達
おやつといっても
これとか。。。

こんなのとか。。。

私目は全く絶対ムリ!イヤ!です!!
なので。。
食べれる人用のおやつです
でもゲンゴロウが一番おいしいって言ってた。。。
ふ、ふ~ん。。。
これだけじゃなかとですっ!
鳥の丸焼きだ~って♪
サンドウイッチだ~って♪
スイーツ的なのだ~って~♪
車の中で楽しく食し。。。小学校に到着
校長先生が教室の鍵を閉めてしまいどこかへ行ってしまい
外の木陰でミッションスタート


ミッション終了後は
おそろいのはちどりTシャツで記念撮影

ここでも

村人のランチをご馳走に
オークンコー工房へ

オークンコー作りも体験
ランチ後はまったり
風が心地よくってみんなお昼ねターイム

子供たちは大人子供も素足では灼熱地獄のダッシュ大会



工房の人と村の人へミッションスタート


みなさまご馳走様でした
この後は鬼一二三さんの国際日本語学校へ
こちらの学生はみな志がハンパなく高い!!!
普通に日本語で会話ができます
日本語ガイドや日本の大学に留学している子がたくさんいます
家族の事、将来の事、本当に彼らは真剣に考えてます
【生きる】ってことを強く強く感じました
お礼として歌や日本語でスピーチを聞かせてくれました

そう!ここでは柔道もやっていました

ミッション3日目無事終了です
明日でミッション最終日
森は初めてのサイトなので楽しみなのです
つづく。。。