女性専門出張カイロプラクティックエッセンスジョイの森恭子です
kyoko.m@ksh.biglobe.ne.jp
今日から10月
今年も残り3ヶ月 今年中にやっておきたいこと やらねばです
先日に小児カイロプラクティックケアの勉強会に行ってきました
小児カイロの専門課の先生を筆頭に一年間にわたって学んできたことを
ディスカッション形式に小児に対する疑問、質問などをもとにケアのポイントや重要性などを
学んできました
向き癖や自閉症、アトピー、アレルギー、ADHD、おっぱいをのまない
予防接種やワクチンなどなど
まだまだ日本では子供にカイロ?といわれることがほとんど
なぜ?大人は受けるのに子供は受けなくてもいいって事はなーい
風邪を引いたから病院、鼻水がでるから病院 国が定めているからワクチンやインフルエンザ接種
なぜ、そういった症状が出るのか 根本的に原因を探っていけて取り除いていければ
もっとその子の可能性が広がるのでは!!!
できなかった事が少しずつ少しずつ できるようになって、
それがうれしくてまた自信がついて次につながっていければママもパパもお子さまもハッピーになっていけたらいいな!!!!!

kyoko.m@ksh.biglobe.ne.jp
今日から10月
今年も残り3ヶ月 今年中にやっておきたいこと やらねばです
先日に小児カイロプラクティックケアの勉強会に行ってきました
小児カイロの専門課の先生を筆頭に一年間にわたって学んできたことを
ディスカッション形式に小児に対する疑問、質問などをもとにケアのポイントや重要性などを
学んできました
向き癖や自閉症、アトピー、アレルギー、ADHD、おっぱいをのまない
予防接種やワクチンなどなど
まだまだ日本では子供にカイロ?といわれることがほとんど
なぜ?大人は受けるのに子供は受けなくてもいいって事はなーい
風邪を引いたから病院、鼻水がでるから病院 国が定めているからワクチンやインフルエンザ接種
なぜ、そういった症状が出るのか 根本的に原因を探っていけて取り除いていければ
もっとその子の可能性が広がるのでは!!!
できなかった事が少しずつ少しずつ できるようになって、
それがうれしくてまた自信がついて次につながっていければママもパパもお子さまもハッピーになっていけたらいいな!!!!!
