女性専門出張カイロプラクティック エッセンスジョイ
愛のカイロプラクターもりきょうこです
essence_joy.cafe@docomo.ne.jp

  
毎朝わんこのモーニングパンチで早起きさせてもらっています

イヤ~もう9月 今年も残り3/1です  季節が巡るのはあっという間
秋の気配も感じるようになりました

一昨日から新学期もはじまりママさんたちはちょっとほっとしているのではないでしょうか?
夏の疲れを一新にカイロプラクティックでメンテナンスを!


お散歩ならではのへびイチゴちゃん



今日は人工甘味料に「アスパルテーム」について

「ステビア」「パルスイート」という商品名


このアスパルテームが悪いヤツなの

よくカロリーオフやゼロと書かれている商品に必ず入っています



このアスパルテームとりすぎると下記の原因になるといわれています


目、片目、両目の失明
視野狭窄や目のかすみなど 他の障害
閃光視、汚れのような線が見える、トンネル視、夜間の視野狭窄
両目の痛み、涙の減少、コンタクトレンズ着用の問題、眼球突出



耳鳴り、りんりんという音やブーというような音、騒音への耐震減衰、著しい聴力減退


神経系、てんかん発作
頭痛、偏頭痛、
めまい、動揺、不安、混乱、物忘れ、ひどい眠気、手足の感覚麻痺、言葉の不明瞭さ
多動症、貧乏ゆすり、顔面痛、震え

精神的、心理的、強度の鬱
いらいら、怒りっぽい、不安、性格の変化、不眠、恐怖症



胸、動機、頻脈
息切れ、高血圧


胃腸、むかつき
下痢、血便、腹痛
ものを飲み込むときの痛み

皮膚とアレルギー、発疹なしのかゆみ
口唇のかぶれ、じんましん、 ぜんそくのような、ひどい呼吸器アレルギー


•内分泌と代謝 ◦血糖値のコントロール機能低下(糖尿病)
◦月経不順
◦著しい痩せ、あるいは抜け毛
◦著しい体重減少
◦体重漸増
◦ひどい低血糖(症)
◦ひどい月経前症候群


•その他 ◦頻尿や 排尿時のぴりぴりした痛み
◦ひどいのどの渇き、 水分貯留、 足のはれ、むくみ
◦感染症に感染しやすくなる


アスパルテームの毒性による症状として、さらに次のような死に関わるものも含まれている。
•回復不可能な脳へのダメージ
•新生児の欠陥、智恵遅れを含む
•消化器の潰瘍
•アスパルテーム依存、甘いものがしきりに食べたくなる
•子供の多動症
•ひどい鬱
•攻撃的な態度
•自殺傾向


上記のようなことがわかっているのにもかかわらず
商品として販売されていれば、考えずにゼロやカロリーオフを前提に安心して
購入してしまうのは当たり前のような気がします
が、これからは自分の身体は自分で管理していってくださいね


何事もバランス大事です

選択するのはあなたですよん^^