来ました。
結果は現状維持となり、無事⁉︎
5年目に突入となりました。
毎回、心は落ち着きませんが一歩ずつ
前に進めることはとてもありがたい
ことです。
また今回、私事ではありますが
妻があまりにもしつこく、健康診断を
受けろと言うので、近所のかかりつけ医
にて血液検査を2/1にして参りました。
その一週間後にとてつもない下腹部痛に
見舞われ、検査結果を聞きつつ腹痛が
一週間以上も続いている事を伝えた所、
TPAと言う腫瘍マーカーが上昇しているとの事で、急遽CT検査をして昨日結果を
聞きました…。
痛みが尋常ではなかったので、何かが
あるとは思っていましたが
『大腸S状結腸に27mmの腫瘍
リンパ節に腫れあり』
炎症の可能性も否定出来ないが、
悪性の場合は浸潤している可能性が高いと
診断されました。
話を聞いていて、ものすごい不安を感じ
ました。
妻をはじめ、皆さんもきっととてつもない不安を経験されたのでしょうね。
僕も初めて家族側からではなく、本人とし
経験の無い不安な気持ちになりました。
この癌の可能性がある状況を身内に
伝えるのって、とても言い辛い事
なんですね、それも初めて経験しました。
現在、癌確定では無いですが
状況的にはかなり可能性が高いと
思いつつ心のどこかでは炎症でありますように!
なんて期待してる今日この頃です。
因みに、少し笑えるのが先生の話を
聞いてる時に
『さっき買ったお昼ご飯、 なんか食べる
気無くなっちゃったなぁ~』
なんて、
癌の可能性を伝えられてる時に
昼ご飯の心配をしてる僕って…。
最後に、検査に行け!
と半ギレした妻に感謝!
ありがとう!
寿命が大きく変わるかも⁈
分からないけど…。