こたまといっしょ ~ときどき たま(オット)も~-hiro カウンター


すんごい久しぶりに「小菜中華 hiro 」さんに行ってきました。もっとねー通いたいのですが、中華は子どものシェアが難しいのだよね・・・自然と遠のいてしまう。今回は一人の時間ができたので、急いで行ってきました。11時半に電話したら、カウンターならということで、hiroさんで初カウンター。


こたまといっしょ ~ときどき たま(オット)も~-hiro 前菜


前菜はトロットロに煮込まれた豚肉とモロッコいんげんのザーサイ和え。豚肉は歯要らんてってぐらいやわらーく煮込まれていて、黒酢がなんともおいしい煮込みでした。ザーサイは喰わず嫌いなのだけど、hiroさんのはおいしいですね。干しえびも入っていておいしい和え物でした。相変わらず手間がかかっていますな。


こたまといっしょ ~ときどき たま(オット)も~-hiro 小包龍


小包龍。メインも楽しみだけど、こっちもかなり楽しみにしていました。ちょっぴり小さくなっちゃたかな??でもおいしいおいしいスープがたっぷりの小包龍でした。アツアツでおいしいわん。今回はカウンターだったので、シェフが包むのをひたすら見てました。オーダーが入ってから包むんですねえ。スゴイ。


こたまといっしょ ~ときどき たま(オット)も~-hiro 土鍋麻婆


土鍋の麻婆豆腐。これがずーーーっと食べたかった。坦々麺と激しく迷ったんですが、麻婆豆腐。写真には写しきれないのが残念なのだけど、ぐつぐつしてます。麻婆の下にはおこげ付きのごはん。カリカリととろとろ麻婆。おいしいー


こたまといっしょ ~ときどき たま(オット)も~-hiro スープ


スープも付いてきます。オレンジ白菜とキャベツでした。オレンジ白菜なんて初めて。とっても甘くておいしい。hiroさんのスープは干しえびのお出汁が効いていておいしいです。


こたまといっしょ ~ときどき たま(オット)も~-hiro コーヒーのブランマンジェ


デザート。コーヒーのブランマンジェ。コーヒーですが真っ白ブランマンジェ。でも味はコーヒー。これ、おいしっ。透明のコーヒー抽出液を使っているのかな。でも色が何色であろうと、かまわんです。とにかくおいしかったので、これがたらふく食べたい。


久しぶりのhiroさん。以前はとにかく苦しいぐらいの量だったのだけど、今日はほどよい満腹感。全体的に少し量は減ったかも。でも、おいしいのでね。また行きたいお店。いつかコースも食べたいなー