こたまといっしょ ~ときどき たまも~-hiro 店内


お友達と一緒に、「小菜中華 hiro 」さんに行ってきました。今、かなりお気に入りのお店。友達とごはんなら迷わずこのお店にするかな。


こたまといっしょ ~ときどき たまも~-hiro 前菜


まずは前菜。なすと味噌って、なんでこんなに合うのかなあ。ちゃんと中華してておいしいです。手前のブロッコリもにんにくがきいておいしい。




こたまといっしょ ~ときどき たまも~-hiro 小龍包


小龍包。ランチでこんな大きな小龍包でてきちゃいます。もうねー 肉汁がねー 甘いんです。かぷりと少し噛めば、あふれ出るスープ。くううう、小龍包はおいしいっ。タレには針しょうがもたっぷり入ってるんで、たっぷりのせて頂きます。あーーこれをお腹いっぱい食べたい。今年の誕生日はここにしようかな。。。でも、結局お肉に行っちゃうかも。でもやっぱり・・・


こたまといっしょ ~ときどき たまも~-hiro かに玉

ふんわり蟹玉ごはん。前回は土鍋の麻婆豆腐(ぐつぐつの土鍋麻婆の下にはご飯がっ。おこげおいしかった)にしたんですが、そのとき迷っていたコチラにしました。すんごいボリュームです。ふわふわのオムレツですね、これは。で、かに身がたっくさん入ってます。かかっているアンもあつあつでおいしかった~本当にすごい量なんですよ、こちらのお店。私で苦しいんだから、普通女子はまず食べきれないです。実際、一緒にいったお友達は塩そばにしてたんですが、食べきれていませんでしたもん。あーちなみにこちらの蟹玉ご飯には、スープも着いてきます。干しえびのおいしい出汁が楽しめるスープです。


こたまといっしょ ~ときどき たまも~-hiro 杏仁豆腐

〆はさっぱり杏仁豆腐。この量が限界です。でも、これだけでもデザートがあると、さっぱりしていいですね。


とってもおいしくって、ランチはお得感満載です。このボリュームですから。ランチ、全制覇したいです。こちらのお店はベビーチェアーがあるので、こたまを連れても安心して行けます。パーキングがないのが、痛いかな。でも、パーキング代払ってでも行きたいお店です。