たまといっしょ-ドチリタ 店舗


                    「Docilita Casalinga」さんへ行ってきました。


たまといっしょ-ドチリタ 檸檬

お店の入口にある木は、檸檬だったんですねえ。寒い中、実がなっていました。国産の檸檬って今の時期なのかなあ。



たまといっしょ-ドチリタ カウンター


無理かも、と思いつつ前日に電話をしたら、カウンターなら大丈夫とのことで、即 予約。この日は予約のみで、予約なしで来られた人たちが帰っていく姿もしばしば。オープンして一年も経ってないのに、すでに人気店なのが伺えます。



たまといっしょ-ドチリタ スープ


本日の一皿 カリフラワーのスープ。前回来た時は冷製スープだったけど、今回は温かいカリフラワーのスープ。あいかわらずおいしいです。でも、今日はちょっと塩が強いかも。


たまといっしょ-ドチリタ パン

                 おいしい手作りパン。今回はおかわりしちゃいました。


たまといっしょ-ドチリタ ホウボウ牡蠣

前菜 ホウボウと牡蠣の鉄板焼。これが、前菜なんですよねえ。。。凄過ぎる。大きなホウボウに、大きな身の牡蠣。ホウボウの身はさっぱり淡白だけどソースがおいしいので、食が進みます。ぷりっぷりの牡蠣は磯の香りが強くて、とってもおいしい。ソースはパンでキレイに食べちゃいました。


たまといっしょ-ドチリタ 真鯛カルパッチョ


前菜 真鯛のカルパッチョ。たまの。ちょっと忘れ気味だけど、昆布締めされた鯛だったはず。たま曰く、メサメサおいしいとのこと。おいしいオリーブオイルと塩が使われてているので、これもパンに良く合います。


たまといっしょ-ドチリタ チーズパスタ


パスタ。たっっっぷりのチーズに温泉卵のパスタ。今回はたまがオーダー。混ぜるとチーズの香りがすっごくします。これは、おいしいの分かってますがね。やっぱりおいしいです。


たまといっしょ-ドチリタ トマトソース


私はトマトソースにしました。以前伺ったときに、お友達が食べていておいしそうだったので、迷わずコレに。シンプルなトマトソースにこちらもチーズがたっぷり。美味しすぎます。幸せ~



たまといっしょ-ドチリタ ドルチェ


今回こそはメインを頼むぞっと思っていて、予約時におそらく豚のグリルになると思いますという説明でしたが、当日行ってみたら子羊の白ワイン煮込みだったので、今回は頼まず。どうもラムは苦手なんですよねえ・・・おいしいのを食べたことがないだけだとは思うんですが。今思えば、頼んでラムを克服しておけばよかったかも。このお店なら、間違いなくおいしく食べさせてくれますよね。でも、今回はドルチェに。りんごのケーキにしました。香ばしくキャラメリゼされたリンゴがおいしすぎます。なんだ、コレ。おーいーしー。添えられたジェラートも、とってもおいしかったです。


今回も、とってもおいしい食事が出来ました。週末は、もう予約なしでは無理っぽいですね。でも、予約しても来たいお店。また、お邪魔したいお店です。ごちそうさまでした。


Docilita Casalinga

美濃加茂市山之上町487-1

0574-42-8030

11:00~14:00

17:30~20:30

火・第4水休み



にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ クリックお願いします☆
にほんブログ村