今回のお店は156号沿いにある「ヴァレンチノ」さんに行ってきました。1982年から創業されている老舗のお店。自宅から物凄い近いのに、今回が初めてです。


たまといっしょ-ヴァレンチノ 建物


通る度には気にはなるんですが、なんだか入る気にならなかったのが正直なところ・・・でも、口コミでもおいしいって書いてあるし、数日前からトマトソースのスパが食べたくて仕方がなかったので(どんな症状よ。そして作れよ)、ご入店。


たまといっしょ-ヴァレンチノ 店内


店内も喫茶店風。お昼には少し早い時間に行ったんですが、駐車場が5分の4埋まっていて、「やっぱり人気店なんだ~座れるかな??」と思っていたら、店内はガラン。。。どうやらモーニングに来ていたおばさまの団体が一人一台の車で集まっていたからみたいです。座れてよかった。でも、12時が近づくにつれて店内はほどよく埋まって行きます。やっぱり人気店なんですね。


たまといっしょ-ヴァレンチノ サラダ


スパゲッティセットなるものにしたので、それに付いてきたサラダ。この内容なら、正直ランチ時のサービスにしてほしいなあ・・・ドレッシングが手作りでおいしいとのことですが、このサラダとドリンクで+400円なら要らないかも。


たまといっしょ-ヴァレンチノ パスタ

ヴァレンチノ風。トマトソースの種類が結構たくさんあったんですが、お店の名前がついているものを選択。具はナポリタンの具でした。すごい、ソースの量ですよね。少ないソースよりはたくさんの方がうれしい人間なので、問題なく食べれます。濃厚トマトソースに、たっぷりパルメザンも入っていて、おいしいです。あっつあつなのもうれしい。ソースたっぷりはうれしいけど、サラダよりもパンがあるとうれしいなあと思いつつ、完食。


たまといっしょ-ヴァレンチノ ドリンク


セットのドリンク。ジンジャエールにしました。ちゃんと瓶で出てきましたよ。ちょこっとうれしい。


おいしい、トマトソースのお店でした。昔から食べている人は、ふと食べたくなる味なのかなあ。スパを食べる時はサラダのセットにするんじゃなくて、大盛りにしてがっつり食べた方がいいかも(私は、ですよ)。

近いので、また来ようと思います。


トラトリア ヴァレンチノ

岐阜市芥見3-337

058-241-0864

9:00~22:30(月曜~木曜、日曜、祝日)
9:00~23:00(金曜、土曜)

火休み(祝日の場合は翌日休み)




にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ クリックお願いします☆
にほんブログ村