2024年2月から山梨県eスポーツ(YeSPA)TEAMYAMANASHIの活動が、山梨市にある地域交流センター街の駅やまなしから、eスポーツのイベントがスタートしました!


オンラインでの山梨県予選を初めて行い、そしてグランツーリスモ7のソフトウェアーを用いたオンライン全国大会を開催!


北は、北海道から南は沖縄県の代表選手が、集まりオンライン上での熱い戦いが繰り広げられました。


日本国内ではeスポーツも盛んになってきましたが全国の中でも遅れをとっているのが山梨県内のeスポーツであります。


その底上げを現在行っていますが、中々周りの環境山梨市以外の行政機関には、伝わっておらずつい先日には、大月市も大月市にある任意団体とeスポーツ企業と協定を結び大月市をeスポーツの聖地にすると名乗りをあげています。


その中ではありますが当山梨県eスポーツ(YeSPA)は、大月市様の前から活動を行っていましたが運営が中々進んでおらず、やっと活動が再会した流れであります。


これからは、もっと精力的に活動を行い、山梨県がeスポーツの日本一盛んな県に、活動を進めていこうと考えています。


是非、暖かく見守りつつ協力を得ながら邁進総意で頑張っていきたいと思っています!


山梨市地域交流センター、街の駅やまなし会場での全国オンライン大会の模様✨


山梨県代表選手が全国のトップ選手と競い合っています!



https://x.com/kazuki06265/status/1761262063815729398?s=46&t=2ANjmswGtWsZwdJO5ffidQ


若年層のタイムトライアル風景!


真剣な眼差しでドライビングする姿は、素晴らしい👍


地元ディーラー様である、ネッツトヨタ甲斐様も車両の出展するイベントとなりました✨


ネッツトヨタ甲斐様も賑わっていましたね!


運営初となる独自の全国グランツーリスモ選手権を開催しました✨

トラブルはありましたが無事に大会運営ができ良かったです!


イベントのチラシ✨