創業26年 埼玉県の結婚相談所
最近では、
マッチングアプリでの婚活が増えてきて、
20代、30代は特に、
手軽に始められるマッチングアプリから
登録してみようという方が
増えているように感じます...
そもそもこのブログを書いている私も、
今となってはアラフォーですが、
20代半ば頃、
マッチングアプリを使ったことがあります。
手軽に登録ができて、
検索するのも、
お相手とコンタクトを取るのも
とても簡単でした。
現在のマッチングアプリは
当時よりも精度が上がっているかもしれませんが、
当時の私はやっぱり、
相手の婚活に対する本気度
がよくわからないまま、
この方は遊びではないだろうか...??
という風に疑いが拭えず、
どの方とも続きませんでした。
ほんの短期間の使用でしたが、
3人ほど連絡を取り合って終わった気がします。
お一人とは銀座に焼肉を食べにいきましたが、
二回目はお断りしました
今のアプリは、
なかなか相手には聞けない、
「本音」を登録しておける機能もあるのだとか。
あらかじめ登録した本音から、
AIがマッチングしそうなお相手を選んでくれるそうです。
...それで運命の人を見つけられたら
それはそれでよかったです!
20代半ばの私が
なぜ途中でマッチングアプリを辞めたのか。
それは、
アプリで結婚相手を
探そうと思った人と
結婚したいと思えるのか...?
これに尽きます。
※これはアプリを批判している訳ではなく、
一個人の主観です。
当時の私は、
真剣に結婚したいと思ったからこそ、
結局アプリで探すことは辞めました。
きっとアプリでも
男女ともに真剣に婚活している方は
大勢いると思いますが。
私の中で
マッチングアプリは、
婚活の最短距離だとは思えなかったのです。
《目的》を、
結婚相手を探すこと
に設定したときに、
・自然の流れに身を任せる
・積極的に出会いの場に出向く
・誰かから紹介してもらう
・マッチングアプリ
・結婚相談所
色々と出てくると思いますが、
真剣に結婚を考えているからこそ、
どんな方法が最短で理想の相手に出会えそうか、
ぜひ一度考えてみてくださいね。
・知り合いに紹介してもらう?
・誰にも知られないで一人で探したい?
・婚活のプロに相談しながら進めたい?
自ずと答えが見えてくるはずです。
自分に合う方法を見つけてくださいね
・一人では不安、
・最短で結婚相手を見つけたい
・アドバイスが欲しい
・一緒に伴走してほしい
・話を聞いてほしい
・たくさん相談に乗ってほしい
・安心してお見合いがしたい
・困った時は代わりに対応してほしい
そういった人には、
結婚相談所がおすすめです
ぜひご相談ください
--------ーーーーー
無料相談 受けてみませんか
お気軽にお問い合わせください。
--------ーーーーー
毎週 火・水定休
ーーーーーーーーーーーーー
https://www.espoir-tokorozawa.com/