バレリーナの、しなるように伸びたつま先は憧れますねおねがい

あの美しいつま先があってこそ「バレエ」と言えるのではないでしょうかキラキラ

 

 

他のダンスや舞踊を見ていても、あそこまでつま先を伸ばすことはないように思います。

 

ましてや日常生活において「つま先を伸ばす」なんて動作はないに等しいです。

 

だからこそ「つま先を伸ばす」ということを意識するのは難しいかもしれません。

 

レッスンでは振りを覚えたり、他の注意すべき点(引き上げ、ターンアウト、膝を伸ばす、腕の使い方や首のつけ方etc...)に気を取られて

つま先を伸ばすことをついうっかり忘れてしまうということもガーン

 

 

 

そんな、簡単なようで難しい「つま先を伸ばす」ときの意識について考えてみましょうニコニコ

 

 

 

 

 

「つま先を伸ばして」と言われてまずやりがちなのが足指の関節を曲げて、

ギュッと固めてしまうことです。

 

これではつま先を『伸ばす』どころか『縮めて』しまっていますアセアセ

 

 

曲げるのは足の指の付け根の関節だけです!

足指の関節は折り曲げずに出来るだけ伸ばします星

 

 

 

わかりやすく手の関節で確認してみましょう上矢印


指には関節が2つあり、指の付け根部分に3つ目の関節があります。


腕の力を抜いた状態で、指の2つの関節を曲げてみます。

そうすると肩や肘や上腕、前腕に力が入るのが分かるかと思います。
触ってみるともっとハッキリわかります。

固くなり、腕全体に力が入っています。

 

 

それに対して、指の付け根部分の関節(3つ目の関節)を曲げてみます。
こちらはそれほど腕に力が入らないのが分かるかと思います。

 


つまり、指の2つの関節は曲げず、付け根部分の関節だけ曲げることが重要ということなのですキラキラ



これは足の指でも同じです足



つま先を伸ばそうとして指の2つの関節を曲げると

脚全体に力が入るだけで、残念ながら甲は出てきません(´_`。)
 

 

本当につま先(指先)は伸ばすのですルンルン

 

 

そして足首も伸ばして、甲も伸ばします!

 

力は入れずに、脚全体が遠くへ遠くへ伸びていくように伸ばしますウインク