みなさんこんにちは!

 

夏が終わりに近づくと毎年寂しい気持ちになります。

あれだけ暑くて寝苦しくて、熱中症の危険があったのに・・・

わがままなものです。

 

これから本格的な秋になりますが、食事も美味しい季節になってきます。

 

皆さんは1日の食事の回数は何回ですか?

 

何かと時間に追われている現代の方は1回や2回、身体作りをされている方はシーズン中だと食事の内容、回数が変化すると思います。

 

本日は基本的な事の確認です。

 

3食が普及し始めたのは江戸時代、定着したのは明治時代と言われています。

電気が普及し夜間の活動が長くなったことが影響しているそうです。

3色が大切な理由①

・人間の体に備わっている生体リズムに合わせて朝・昼・夕と3回に分けて規則的に食べる事が健康によいから。

 

理由②

1日に必要な栄養素は3食でないと充足しにくからです。

特に微量栄養素が確保できない恐れがあるからです。

 

良いと分かっていてもできないこともあると思いますし、昔からの習慣で食事回数が少ない方など様々かと思います。

 

ただ3食が普及した歴史を考えると、現代は便利になる一方、忙しくゆっくり食事を楽しめなくなる場面もあるかもしれないと感じています。

 

毎日がより良く豊かになりますように。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

SmileFitness

大庭亮太