さいままです。

3人の子育て中です。


ゴールデンウィークと呼ばれる期間に、以前勤めていた会社の同期とランチをしました。



私が辞めてから10年以上も経つのですが、時々集まって話すことができる関係に感謝していますニコニコ


皆それぞれ結婚し、産後もそのまま仕事を続けている子や、私のように一度辞めて再就職している子もいます。


独身のときとは違い、子どもの話題が9割を占めていました。


中でも印象的だったのは、今年中学生になった娘さんをもつ、Aさん。


入学式に出席した際に、同級生全員の写真を撮ったとの話です。


Aさん以外は、「何のために?」と疑問でしたが、

Aさんは、「娘がいじめられたり、トラブルになったときにどの子かを特定しやすいから」と言っていました。


Aさんは、娘さんを心配してるんですね。


親も子も、新しい環境に不安を感じることはあります。


それに対する行動も人それぞれだなと思いました。


ご覧いただきありがとうございました。