幼稚園5月号
4月1日発売(¥990 税込)
小学館ホームページ→★
緑の公衆電話が付録に!!
幼稚園児向けの
本の付録も
スゴい事になってきましたね〜

今回は
NTT東日本・西日本とのコラボ
ということで、
見た目も本物に近いです。
特徴は他に
◎高さ30センチ
◎押しボタンはプラ製で押し心地も本物に近い
◎本物サイズの硬貨と紙製のテレカ付き
◎テレカは差込口に入れて受話器を置くと
出てくる仕組み
◎硬貨は投入口に入れると釣銭の受け口に
貯まるので貯金箱としても使える
ここまできたらもう
付録だけでは
勿体ないくらいです。
完成したのがコチラ
これが本物の公衆電話
本物!?というくらいリアルです。
TVでもやってましたが、
1人で作ると
30分以上はかかるそうです!
それを覚悟の上、
甥っ子の進級祝いにと
検討したところ
現在
売り切れ続出とのこと

このご時世
中に居る時間が多いので
そうなるでしょうね。
災害時には
優先的に繋がりやすく、
停電の影響も
受けにくいと言う事で
再び注目されている公衆電話。
全く知らない
年代向けの
雑誌の付録にしたというのも
わかる気がします。