まいにちブログかく。


今日は

旦那さんの会社の手伝いで

事務仕事…


無音も寂しいのでラジオつけたら


『人生相談』


前日

愛ちゃんと順子さんの人生相談の時


愛ちゃんが話題にしていた

電話で人生相談コーナーが!


相談者は60代の女性

娘の子供、女の子の孫の相談でした。


生理痛がひどくて

生理前後にも学校を休む

友達とも仲良くできたり、できなかったり


今まで父親がお話を聞いてくれていたのに単身赴任に、コロナの影響であまり会えなくて…親子の会話はほぼない


見ていてもどかしいおばあちゃんの相談


生理痛…これは間違いなくメンタルから

こうなっている…

生理以外にお腹が痛くなったり

気持ちのアップダウンも多いって


思いっきりPMSですよね…


おばあちゃんよりも

お母さん!!

いっぱいサイン出てますよ!

あなたの娘ちゃん!!


叫びたくなりました。

子供に向き合って!

娘ちゃんはお母さんよりお父さんが好きなのかもしれないけど


聞いていて胸が苦しくなります。



そう思うのは私だけですか?


私も娘達は二卵性の双子

似てる姉妹より似てない真逆の性格の双子


体質も体型も違う

1人は生理痛が重い

もう1人は生理痛がないが、量は多い。


もう成人して大人だけど

生理の時の悩みは人それぞれです。


もう少しお話聞いてあげて欲しいな

生理痛はなくて当たり前。

経血の量も多いのも平常ではない。


薬飲んで生理痛を抑えるのは考えものです。

まさによもぎ蒸ししてあげて

お母さん!!

そんな風に思いました。


多感なお年頃なので

お友達や学校の事、家の事、色々悩むんです。

話を聞いてくれる人がいたらスッキリる事もあるし、話をしたくない事もあります。


ちゃんと見守ってあげて

よもぎ蒸ししてあげて!!

ハーブ読取してあげたいな…



22年目の双子の母はそう思います。




#おかま直伝よもぎ蒸し

#おかま直伝よもぎ蒸し講座札幌開催

#おかま直伝よもぎ蒸し講師

#22年目の双子ママ

#十二経絡施術

#おうちケアサロン

#eritwin