こんばんぱ*:。.。:*゚

お盆期間となりました。

家の近所も渋滞してました。

今日は旦那さん以外お休みでした。息子は図書館に出かけそのまま友達のとこに泊まりに行ってしまったので娘と二人でお墓参りに行ってきました。


お墓参りの時には近所のカインズホームでお花を買います。

ついでに100円ソフト🍦も買いました。

程よいサイズなのがいい指差し

帰宅中お昼の時間だったけどどこも混んでそうだったから、近くにあるおむすび屋さんでおむすびと唐揚げ、玉子焼を買って食べながら帰ってきました。


10数種類のネタがあり、その場で握ってくれます。

あったかくて本当に美味しい♡

唐揚げも玉子も好みの味付け飛び出すハート地元では昔からの有名店です。


先日は東京40度超えの日に当たったけど、ガチャ展に行きました。


最初にKITTEにオープン前についたら、エスカレーター前に列があり何となく並びました。開店10分前ぐらいに進みだしましたがどうやらレストラン階に並ぶ人達でした。


着くと列は2箇所に集中。

せっかくなので回転寿司屋さんに音符

もう1箇所の列は象印の食堂でした。

全てカウンター席なっていて注文用紙に書いて頼むやつ。

活気があり店員さんの接客も良かったし、何よりネタが新鮮大きくて美味しい(*´~`*)


お腹いっぱいで、丸ビルに移動


ガチャ展規模小さめでした。

懐かしいハローマックのガチャまでありましたが、日本のガチャ60年前からだったのだそう。

当時の物かなりコアでした。


私的にはケンエレ推しなのです。ガチャもやれる場所ありましたが、1つもやらず泣き笑い

駅地下のケンエレガチャスタンドで1つだけやりました。


柿の種のやつにっこり



全てレゴのお花ひまわりチューリップガーベラハイビスカス


赤薔薇実際に販売や作れるイベントもやってたピンク薔薇


娘がうさぎ好きだから、ちいかわランドでお土産買い帰ってきました。


最後はずっと地下街ぐるぐる、足がしんどかった💦

アスファルト熱の独特な暑さも苦しく

住みたくはないなと思いました。たまに行くのが楽しいじゃんね(´・ω・`)