あけましておめでとうございます。
きづいたら年が明けてました。
新年恒例の旅行にいってきました。
初日は神戸まで、いっきにすすみ、南京町にて昼食と散策しました。
ポートタワーはじめてみた~★
しかし、お宿は有馬だったので、早めにお宿入り。
周辺散策していたら、おさるさんのショーをしてました。
一歳の可愛いおさるさんでした。
玩具博物館もあり、可愛い各国のおもちゃが並んでました。
温泉も白く濁ったお湯、無色の内湯、茶色いお湯と入れました。
翌日は京都へ。
初詣がてら、伏見稲荷へ!凄い人でした~。
写真でよくみる千本鳥居もくぐってきました。
正月で、屋台も出ていて食べ歩きしました。
伏見といえば、おいなりさんってことで鯖寿司とおいなりさんも食べたんだけどこれがうまかった!
そこから銀閣寺へ。
お庭も綺麗に手入れされて本当に美しかったー
行きたかったよーじやカフェも奥さんと二人でゆき、座敷から庭園みながら茶してきました。
東山の温泉宿で一泊しました。
新しく改築したばかりの感じで、お風呂もお食事も凄くよかった。
清水寺や二年坂、産寧坂を散策。趣あっていい感じでした~★
翌日は太秦映画村にゆき、娘はあんみつ姫姿で撮影してもらったり、ちゃんばらにも参加したり、楽しく過ごせました。
夜は初めて新東名を通り、沼津のSAによりました。
凄く広かった~
Android携帯からの投稿
きづいたら年が明けてました。
新年恒例の旅行にいってきました。
初日は神戸まで、いっきにすすみ、南京町にて昼食と散策しました。
ポートタワーはじめてみた~★
しかし、お宿は有馬だったので、早めにお宿入り。
周辺散策していたら、おさるさんのショーをしてました。
一歳の可愛いおさるさんでした。
玩具博物館もあり、可愛い各国のおもちゃが並んでました。
温泉も白く濁ったお湯、無色の内湯、茶色いお湯と入れました。
翌日は京都へ。
初詣がてら、伏見稲荷へ!凄い人でした~。
写真でよくみる千本鳥居もくぐってきました。
正月で、屋台も出ていて食べ歩きしました。
伏見といえば、おいなりさんってことで鯖寿司とおいなりさんも食べたんだけどこれがうまかった!
そこから銀閣寺へ。
お庭も綺麗に手入れされて本当に美しかったー
行きたかったよーじやカフェも奥さんと二人でゆき、座敷から庭園みながら茶してきました。
東山の温泉宿で一泊しました。
新しく改築したばかりの感じで、お風呂もお食事も凄くよかった。
清水寺や二年坂、産寧坂を散策。趣あっていい感じでした~★
翌日は太秦映画村にゆき、娘はあんみつ姫姿で撮影してもらったり、ちゃんばらにも参加したり、楽しく過ごせました。
夜は初めて新東名を通り、沼津のSAによりました。
凄く広かった~
Android携帯からの投稿