ともみんのノンキな日記 -13ページ目

ともみんのノンキな日記

ともみんの日記です
その日あった出来事など、神戸の景色や趣味の御朱印収集の事を書いてます。
よろしくお願いします。

Wed.17.Nov.2021


少し前にうちのポストにこんなチラシが入ってました。



気になる〜

そして、この間の日曜日にお店行ってみようと車で通りかかったのですが行列が出来てて時間も無かったので断念しました。


買えないと余計に気になりますよねぇ😅


そしたら昨夜

旦那ちゃんがお仕事の帰りに通りかかったら2.3人しか並んで無かったってことで

わらび餅を買って来てくれました💕おねがい


ありがとうラブ




きな粉たっぷり。

初めていただきました。



お箸で掴むのも難しい位、めっちゃ柔らか〜い。

こちらはプレーンです。

プレーンは小豆がはいってるみたいです。


信玄餅並みに きな粉もこぼしながらお口に入れると良く聞くフレーズ『お口に入れたら溶けて無くなりました〜』


それでした笑い泣き


うちは夫婦2人なのでサイズは小でちょうど良かったです。


しかも。

私はあんこが少し苦手なのですが

あんこあんこしてなくてペロリしてしまいました。

何回も言いますがめっちゃくちゃ柔らかかったです。


爪楊枝では食べられません笑い泣き


他にも 大福とかきな粉餅とか色々売ってるみたいなので徐々に頂きたいと思いますウインク



Sat.13.Nov.2021

TORTA ROSSOさんの食パン🍞です。



トルタロッソと読むみたいです。

旦那ちゃんが三重県に行って頂いたみたいです。


ありがとうございます😊


こちらの食パンは普通の食パンではなくデニッシュ生地でした。



包丁でカットしただけでは分かりませんが
手でちぎると裂ける感じで
ワクワクします。

そして軽くトーストしていただきました。

ほんのり甘ーくて何枚でも食べてしまいそうな感じでした。

おやつにも良いかもです。


トルタロッソ製パン株式会社
本社 : 東京都港区新橋6-20-8 Vario B号室 tel.03-6435-7546

直売所 : 三重県 伊賀市 下友田 1371 tel.0595-43-2000 日曜・月曜休み


今日も良いお天気。

世間的には祝日㊗️ですねウインク


うちは平日感たっぷりでございますえー


昨夜、旦那さんの知り合いの方で篠山で黒豆を作っていらっしゃる方がいるみたいで

いただいて来ましたラブ



冷凍された黒豆


黒豆は収穫したら冷凍されて鮮度を保つみたいです。


沸騰したお湯にお塩をたっぷり入れて10分位茹でました。


茹でた黒豆


写真では分かりにくいですが大粒です。

最後にお塩をまぶして


早速、夜ご飯の時にいただきました。



✨つやつや✨


ほくほくで塩加減もバッチリ👌

やっぱり新鮮な黒豆は美味しい。


ありがとうございました😊