神戸市垂水区 転法輪寺と明王寺。 | ともみんのノンキな日記

ともみんのノンキな日記

ともみんの日記です
その日あった出来事など、神戸の景色や趣味の御朱印収集の事を書いてます。
よろしくお願いします。

今日ゎ久しぶりにお寺にお参りつながるうさぎ

神戸市垂水区にある転法輪寺と明王寺に参拝させて頂きました。
どちらも初めてです。

今日ゎ転法輪寺の風景を…
{D7C044F2-949D-46B5-98E3-2FFB7ADAC5F2}


↓↓↓納経所です。
{86961252-6555-4E2F-9DED-A9ECE25540AE}

先にお参りさせて貰っても良い感じでこちらに御朱印をお願いしてから参拝に行った方が良さそうです。


↓↓↓本堂です。
{8B5A4BBE-CA90-4D26-AED9-830399C1FEFA}


↓↓↓本堂の前に池がありました。
{E617459C-14EB-4BB2-A223-D28C6FEB608C}


↓↓↓手水舎です。
{D34FC34A-0328-409A-957A-59AB0B969EBD}

{7E7A5AFD-C9C8-4521-9F15-82FE53C64AF0}


↓↓↓梵鐘です。
{0C1B5ECB-D7FF-4A9B-9FFD-419868B312E8}


↓↓↓再び本堂です。
{4AC7F666-F0ED-4932-8034-7E8A3062D193}


↓↓↓大師堂です。
{1E7BA6C9-162E-4A44-B14A-D167032286B9}

{5C5297E3-A173-4EA8-829B-F583BBD0C8CD}

{AC530E5E-345F-4D2C-A6E6-6199853500E7}

{2D733FDB-AC64-4409-B2A1-CBD140202BC6}

参拝して色々散策させて頂き、最後に御朱印を頂きました。

{8D3BB9FF-1AFF-4A31-B01D-617E97FEF68E}

御住職ゎ少しお耳が遠い方だったので大きな声でお話しさせて頂きました。

3月頃ゎたまにウグイスが鳴くそうで、桜が咲く所ゎ沢山あるヶド、8月頃のハスの花が名物なんだよっておっしゃってました。

その頃にまた参拝させて頂けたらなぁ爆笑