兵庫 高砂市 鹿島神社&御朱印 | ともみんのノンキな日記

ともみんのノンキな日記

ともみんの日記です
その日あった出来事など、神戸の景色や趣味の御朱印収集の事を書いてます。
よろしくお願いします。

ちょっと更新の間が開いてしまいました。
ココんとこ台風や大雨で色々と😅

そんなこんなでこないだの続き😻
時光寺の後、高砂市にある鹿島神社にお参りに行きました。


向かってる途中から何やら大きな鳥居。
遠くから見ても大きいのが分かる鳥居(笑)

{6E4051C0-922C-4750-B4CE-EADAC602B336}

すごく立派です。
近くで見て圧倒されました。
{CA7DCEBE-605D-4651-8384-58851451888E}

車を停めて歩いて行きました。
{C18BA207-82BA-4277-8A31-637086C89ACA}

{B7B9A6C4-3FB1-4B1F-9734-7BCE6FB95431}
こちらゎ柏餅が名物らしく鳥居を過ぎてからのお店がほとんど柏餅屋さんでした。

{1EB4929D-C108-4199-A4B4-C73972F1FDD7}

{6CA99ED9-8A6D-4BD9-810C-1C0E03B0CC8F}


⬇︎⬇︎⬇︎本堂
{06322429-E8A2-4FC2-B2EE-FBA5849EC32A}

⬇︎⬇︎⬇︎本堂の前に人懐っこいネコちゃん。
ネコゎ大好きなのでナデナデしまくって来ました(笑)
可愛い過ぎっっっ💕😻💕
{54E9063F-BE1A-4167-97E6-FA9FE4DA52B4}

{1FC2BBE6-8D2C-46AE-B4C0-5C550BF07526}


そして、参拝して御朱印を頂きました。
{3CC79D56-CC4A-40EC-8E51-AF686A135077}

とても素敵な神社でした。