本日12月23日は亀井絵里ちゃんのお誕生日です!!\(^-^)/


絵里ちゃんお誕生日おめでとう!!( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆


卒業から6年…

絵里ちゃんも28歳か~(*^^*)

今の絵里ちゃんはどんなに素敵な女性になってるかな?

アトピー良くなったかな?

ずっと笑顔で過ごしてるかな?

そんなこんなで今日は一昨年から毎年休みをとって、絵里ちゃんの事をチーズケーキとワインを肴に考える機会になってます!!


今年も変わらずこの言葉を発したいと思います!!

『Loving you(eri) forever!!』

28歳の一年もたくさんの笑顔と幸福が絵里ちゃんに訪れますように!!

絵里ちゃんに幸あらん事を!!


P.S そして今年も書きます、結婚相手が見つからない場合は是非絵里ちゃんご連絡を。契約結婚でもウェルカムです(#^.^#)←
昨日開催された『AKB48 45thシングル 選抜総選挙 ~僕たちは誰について行けばいい?~』に参戦したので久々にレポを


開催場所は隣県の新潟\(^-^)/

新潟駅から選挙ポスターとか縁日とか巨大パネルとかまさに『選抜総選挙デー』



事前購入したシャトルバス(当日券あり)で会場へ向かいましたが、そのバスも選抜総選挙仕様でした。

バスの中はNGTのCMと選挙ポスター



行き先には過去三年の一位の名前が



会場に10分ほどで到着、スゴい数の人達



天気は快晴、NGTのてるてる坊主パワーですかね?




今回昼夜通しのチケット購入でしたが、てっきり同じ席かと思えば違ってて…

昼:センターC9ブロック
夜:1層スタンド17列

でした。そして公演スタート!!!

とにかく暑かったwww

セットリストは各グループ三曲、合間に全メンバー10秒のアピールタイムがありました(^_^ゞ

幸いC9ブロックはセンターステージ真ん前、しかも実質4列。

お陰で現推しメンの宮脇咲良、内木志共にレスも貰えて個人的にはこれ以上に無いほどに嬉しかったです♪


そして夜はついに開票イベント…

今年も色々なドラマがありました。ランクインしたメンバー、外れたメンバー、ジャンプアップしたメンバー、下がったメンバー色々です。。

コメントもそれぞれの良さもあって感想としては行って良かった…

ですが、残念ながら推しメン全員目標に届かず何とも切なくなりました。そしてさっしーの尋常じゃない得票数。。

このままの投票形式で果たして来年行って盛り上がる物なのか?

でも総選挙を通じて推しメンとファンが一致団結したり、距離が縮まったり、メンバーが更に新しく目標を持って頑張ったりと決して悪くないイベントだと思うのですが…

さすがに選挙自体のシステム、運営方法に限界を感じた1日でした。

推しメンそれぞれに新たな気持ちで頑張るとモバメール来てましたし、心機一転頑張って欲しいと思います!!!!

それは今回選抜総選挙に関わったすべてのメンバーファンにも同じ気持ちです。


暑くそして熱い1日皆々様お疲れ様でした<(_ _*)>


昨日グランドオープンしたNGT48劇場公演に参戦してきたのでレポをm(__)m


先ずは当選メール後、クレジット決済処理を行います。(当日現金精算も可)

そして劇場へ、劇場入り口に行くと係員からの案内で同じ階の非常口階段に並びます。

非常口階段から裏口を経由して劇場内の受付でQRコードを読み取ります。

そうするとマイページの当選番号を画面更新したら整理番号に変わりその整理順に並びますが…

劇場ロビーは狭く下のような有り様でしたf(^_^;

ロビーは200番まで県内県外等の指定席の人は非常口階段で待機、200~250番まで劇場入口付近で待機でした。

ロッカーも少なく…

14:30に来たので比較的遅くて自販のクローク整理券を並んで購入(200円)しクロークへ預けました。クローク預りは恐らく観客の半数近くいます。

抽選方式はAKBと全く同じ、入場に金属探知のゲートではなくハンディ式でした。

会場内のステージ構成と座席はAKBと瓜二つ、柱までありました(笑)

センターブロックの3~8列の大半は指定席、それ以外が抽選で入って自由に選べる席でした。80人前後が立ち見で見ることになります。

そして公演がスタート、公演はPERTYが始まるよ公演でした\(^-^)/

公演時間は二時間切ってました。そして初日のバタバタでスタートが20分遅れました。

初日公演、しかも三ヶ月遅れの…
メンバーの仕上がりもやる気も喜びもとても素晴らしかったです!!

MCも思ったより面白かったし今後の課題はたくさんあるもののとても良かったと思います。

この劇場のバックモニターは全面LED、まるでテレビのようでHKTコンのようなダンスと映像のコラボも出来るので、今後に期待が持てます。




初の隣県に出来た劇場、チーム8以外で初の地元出身メンバー、誕生日まで1日違いの中井りかちゃんを応援するためにも

今後定期的に公演参戦して声援を送って行きたいと思います。


レポは以上でした。


奥がショップでグッズ販売してます(現金精算のみ)


実行委員から頂きました。応援グッズと記念品です。


【追記】一月末に二回目の参戦をした際、コインロッカーがかなり増えて大半の人はクロークに預けずに済むようになりました。