先週(理那ちゃん舞台)・今週(チーム4劇場公演)の際行ったグルメツアーのレポをm(__)m



一軒目:丸長中華そば店(荻窪駅より徒歩3分)

評価:☆



元祖つけ麺をオーダー

麺☆☆:もちもちはしてるが、コシは全く無し。激辛いスープにはこれがベスト

スープ☆:他店では経験しないであろう超激辛醤油、胡椒もこれでもか!ってくらい入ってて締めのスープ割でも辛い

トッピング☆:チャーシューの出来は良かったが、他に特筆する点は無い

普段味わうつけ麺に飽き飽きしたラーメンマニアの店という印象です。



二軒目:高橋の酒まんじゅう

評価:☆☆☆



酒のほのかな苦味とコク、餡のほのかな甘さと豆の風味。お茶うけに最高の一品。
手土産にも良いですが、個人で作る為数少ないので、早めの来店か予約をお薦めします。


三軒目:づけ麺 秀(中野駅より徒歩1分)

評価:☆☆



つけ麺をオーダー

麺☆☆:もちもち・しこしこ正に正当なつけ麺の麺

スープ☆☆:酸味のあるスープ、備え付けのレモンを途中で足すとまた風味が変わって良い

トッピング☆:素茹での物ばかりで味無くマイナス、簡単な味付けすれば良いとは思う

麺スープは悪くないのに、店内の寒さとトッピングで損をしてる店。アクセスも良いし更なる改善を期待します。



四件目:豚野郎(中野駅より徒歩15分)

評価:☆☆☆



奴豚骨をオーダー

麺☆☆☆:固さ普通でバリ固であるが、濃厚なスープにはこれがピッタリ

スープ☆☆☆:超濃厚でドカンと豚骨の芳醇な風味が来る。ドロリとしてるが、後口はそれほど残らないのが良い

トッピング☆☆☆:スープに合わせて量少なめ、あっさり目なのが非常に良い


味に関しては素晴らしいと思います、唯一の欠点はアクセスが悪い事。駅周辺にあれば良いのに…(´・ω・`)



五軒目:担々麺 ほおずき(中野サンプラザから徒歩3分)

評価:☆☆☆



担々麺をオーダー

麺☆☆☆:風味、コシ、喉ごし全て◎

スープ☆☆☆:普通をオーダーしたが、万人受けする辛さで、コク・苦味もあり全てが美味い

トッピング☆☆☆:食材全てに味があり、乾燥した海老がスープに一つの深みを与えてる



六軒目:釜めし むつみ(浅草寺より徒歩5分)

評価:☆☆☆



オーダーしてから炊くという徹底ぶり、今回は50分待ちましたΣ(゜Д゜)
味は優しく慈愛に満ちてます。五目(画像は友人オーダーのとり釜飯)を頼みましたが、食材の旨味が出ててとても芳醇な美味しさでした(^-^ゞ



レポは以上ですm(__)m